とっても器用な方なんですよ。

 なんでも、美しく仕上げる方で、私も、ずいぶん参考にさせてもらっています。
刺激を受ける関係はいいですね。
 よっちゃんが、どこにお住まいか知らないんですよ。
この公園は、ロウ梅と椿がとってもきれい。これからが楽しみな公園です。 (2013.02.01 17:35:09)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2013.02.01
XML
カテゴリ: 園芸

ロウバイ

今日の朝の散歩は、趣向を変えて、桐生市の山上城址公園に行きました。

蠟梅の公園なので、咲き具合が、どんなものかな、と確かめたかったのです。

木によって、よく咲いているのもあるし、蕾の固いものもあり、

見ごろは、来週になりそうです。

クチナシ染め

しつこいですが、またクチナシの実の染色の話。

私の話を聞いて、「私もやりたくなった」と言っていたその人は、

自分の家の庭のクチナシの実を三個だけ使って、染めてみたそうです。

それでね、ちゃんとナプキンに縫製して、届けてくれたんですよ。

びっくりしたり、面白がったり。

だって、実の数(量)によって、こんなに色の濃さが違ってくるのですものね。

写真では、うまく色が出ていませんが、萌黄色です。

これはこれで、落ち着いたいい色!

私の濃い色のナプキンと、合わせてみました。 うふふ~、楽しい!

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.01 11:42:33
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黄色の世界、ロウバイとくちなし染め(02/01)  
やっと元気になりました。
心の籠った、お見舞いのコメントを、ありがとうございました。
お陰様で体調も良くなって来ました^^
p☆
染め物も、やり出すと奥が深くて、嵌っちゃいそうですね! (2013.02.01 15:04:35)

Re:黄色の世界、ロウバイとくちなし染め(02/01)  
まりっぺ さん
チマミさんの、御友人も起用な方なのですネ(^^)
萌黄色・・私の好きな色です!(振袖の色がそうでした。)
縫製して持って来て下さるなんて、良いお友達をお持ちですネ!

桐生市の山上城址公園ってロウ梅が沢山有るのですネo(^o^)o
桐生市ってコメントされてる「よっちゃん」のお近くですか?
よっちゃんとは、さっちゃんのブログで 出会ったのですョ。 (2013.02.01 16:32:45)

さくらさん へ  
チマミ2403  さん

 良かったです!
さくらさんがお休みなさると寂しいけれど、まずは健康第一です。

 無理をなさらずに、ご養生なさってくださいね。
春までは、庭仕事も、ゆっくりゆっくりなさってね。
(2013.02.01 17:30:36)

まりっぺさん へ  
チマミ2403  さん

Re:黄色の世界、ロウバイとくちなし染め(02/01)  
こんにちわ~

染物楽しそうですね
食卓も彩られ食事が美味しいでしょうね (2013.02.01 17:55:41)

Re:黄色の世界、ロウバイとくちなし染め(02/01)  
keiko.T  さん
写真を見たときチマミさんが白っぽいのをオシャレに重ねたのかと思いました。
こんな色にも染まるのね。
染めものって楽しいですね。

梅で染めたスカーフなんて本当にステキ。

刺繍がちょっとやりたくなりました。 (2013.02.01 18:47:15)

Re:黄色の世界、ロウバイとくちなし染め(02/01)  
さんさい  さん
こんばんわ
桐生は山って思っていましたよ^^
ロウバイも少し遅めなのかしら
我が家のロウバイは7分咲きくらいかな~

染物の話がどんどん膨らんでいますね
もっといっぱい広がってほしいな~

バター餅はとっても香りがいいですよ
そのまま食べてもおいしいし
レンジで少し温めて食べてもおいしいですよ^^ (2013.02.01 20:38:09)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 楽しくなります~
なんでも、初めてのものは、新鮮で面白いですね。

 食卓が楽しくなるのは、変化ができて、楽しいですね。
(2013.02.01 20:48:25)

keiko.Tさん へ  
チマミ2403  さん

 知らないことを、始めて知ると刺激をうけますね~

 見ると、何でも染めてみたくなっている状態が今、です(笑)

 スカーフを染めてみたいですね。春までに頑張ってみますね。
 keiko.Tさんは、刺繍なんかもされるのでしょうね。
(2013.02.01 20:53:43)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 染物にしばらくは、夢中になるみたいですね。

 この公園は、桐生市といっても前橋市との境にあって、うちから近いのですよ。
 いい公園がいっぱいあって、嬉しいです。

 バター餅、食べてみたいです。練りこんであるのかしら。
(2013.02.01 20:57:19)

Re:黄色の世界、ロウバイとくちなし染め(02/01)  
wakoyan55  さん
こんばんは〜
うちもやっと今年 ロウバイが咲き始めました。
昨年は数える位しか咲かなかったので
気にもしてなかったのですが ロウバイの葉は枯れてなくなるのですか。
花が咲く前に葉が枯れて来たので 木が枯れてしまったと思ったのですが 蕾が開いて来たので「枯れてなかったんだ」って思ったのですが‥?

お友達のナプキン 淡くて ロウバイの色位ですね。
今日ロウバイの花を嗅いだら凄く甘くていい匂いでした。

(2013.02.01 21:00:45)

wakoyan55さん へ  
チマミ2403  さん

 ロウバイ、去年咲かなかったのですか~、
それが咲いたら、余計に嬉しいですね~

そうそう、葉っぱは枯れてしまいますよ。
枝に直接、蕾がコロン、とついていて、可愛いですよね。
ロウバイの香りを嗅ぐと、春近し、と思います。


(2013.02.01 21:09:16)

Re:黄色の世界、ロウバイとくちなし染め(02/01)  
ayami0607  さん
クチナシ染め楽しそうですね~
色はクチナシの数で濃くなったりと染めてみたくなりました。子供が小さい時染物に凝ったことがありました。
バレーシューズにレースを付けて色々な色に染めていました。其の頃なんだか流行っていました。懐かしい思い出です。
これからの散歩は花の咲いてる所を歩くようになりますよね~
近くの公園では真っ先に沖縄の桜が咲き散歩コースが代わります♪ (2013.02.01 21:21:59)

Re:黄色の世界、ロウバイとくちなし染め(02/01)  
つゆくさ さん
楽しいですね。
同じ材料でも、その量によってずいぶん違うのですね。
萌黄色ですか?実際の色が見たいなあ~
チマミさんの金茶色(?)とよく合っていますね。
あ~あ~ 私は刺し子がしたくなってきた! (2013.02.01 21:47:35)

ayami0607さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 へえ~、レースを染めるのですか。
自分だけの色が出て、心楽しいですね。

 花を愛でながら、歩けるようになるまで、あと一歩ですね。
お互いに風邪を引かないように気をつけましょうね。

  (2013.02.02 13:21:57)

つゆくささん へ  
チマミ2403  さん

 つゆくささんは、刺し子もなさるのですか~

 色んな手芸の基礎はばっちりだから、
それをもとに色んなアイデアが閃くのではないですか。

 刺し子といえば、遠方の友人が刺してくれた布巾がありますが、
それこそ勿体なくて、とても使えず、引き出しに大切にしまって有ります。
(2013.02.02 13:24:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…
サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: