

オレンジ色が鮮やかで、とても美しいツツジ、レンゲツツジといいます。
レンゲツツジは、群馬県の県花で、赤城山には多く育っています。
下界では今が満開ですが、赤城山では六月に入ってからが盛りとなります。

レンゲツツジの隣には、姫リラの花が良い香りを放っています。

香が届いていますか~

足元にはツリガネスイセン。


ピンク、白、紫の都忘れも風に揺れながら、咲き乱れています。
いろんな花の香りに包まれて、あ~、癒されます~
庭でコーヒータイム。 暑くなく寒くなく、いい季節! 幸せね~
そして今日、ブログも更新できて、あゝ、良かった!
急にブログをお休みして、心配してくださった方には、心よりお詫びいたします。
先日、もともと調子の悪かったパソコンがダウン。 あ~!どうしよう、という感じ。
今度ダメになったら、買い替えようとは決めていたのですが、
一人で買いに行っても、どれを選べばいいかわからないし、設定もできないし、
連休に、息子や娘たちが来ることが決まっていたので、それを待つことにしました。
ぞろぞろとみんなでヤマダ電機へ行き、パパに初期設定をしてもらい、
やっと今日から、使えるようになりました。

みんなで食事。 ユーリンジー、鮭のバジル焼き、スパゲティサラダ、
タコの新玉マリネ、塩豆腐とアボカド、ホウレンソウのキッシュ、野沢菜。
あれれ、先日の食事会とまったく同じメニューです~
みんながね、お母さんのユーリンジーは、中華街のよりおいしい、な~んて、
食べたがってくれるんです~(笑)
五月には、あと二組のお客様が来て、食事を出しますが、
そのときも、同じメニューにするつもりです。
だって、手慣れたものばかりだと、早く出来るし、おいしいし、
食べてもらう相手が違うから、いいでしょう。
庭の木々たちは、さわさわ、さわさわと風に揺れ、ほんとにいい日。
これからもお付き合いくださいませ。ありがとうございます。
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ