
ジャーマンアイリスが威勢よく咲いています。
大好きな花、というわけではないのですが、昔からあるので、
増えすぎないように注意しながら、この場所を指定位置としています。


こちらはブルー。 友人から頂き、今年で二年目、ずいぶん蕾が見えています。
見れば見るほど、複雑な模様をしていますね。
昨日のS子さんの話をします。
狭い施設の中だけの世間は、あまりにも個性的な人が多すぎて、
悩んだりする日常の中で、心の糧にしている言葉があるそうです。
S子さんは、クリスチャンではないのですが、
子供のころから、親に連れられて、教会に出入りしていたそうです。
その時の牧師さんの言葉を、80年以上経った今でも、覚えているそうです。
聖書マタイ 5:13 あなた方は地の塩です。
コロサイ 4: 6 あなた方の発することばを常に慈しみあるもの、
塩で味つけされたものとし、一人一人にどのように
答えるべきかが分かるようになりなさい。
マルコ 9:50 塩がその効き目をなくすことがあるなら、
何をもって味をつけるのですか。
あなた方自身のうちに塩を持ちなさい。
とても難しくて、意味は何んとなく分かる程度なのよ、と謙遜しながら、
話してくれました。
私も、難しくて、何んとなくしか理解できませんが、
最後の、あなた方自身のうちに塩を持ちなさい、は、心に残りました。
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ