
庭の花たちが進出してきて、畑の面積がとっても狭くなってきました。
矢車草、オルレア、ルドベキア、ベロニカ、と丈夫なものたちが、
前からそこにいたように、小さな花園を作っています。
アーチをはみ出したピエールさんも、向こうの方でこっちを見ていますよ。

今日から六月。 梅雨にも入り、さあ大変! 早く玉ねぎを収穫しましょ。

けっこう立派な玉ねぎです。 嬉しいな。
玉ねぎなんて、買っても安いものなのに、なぜ半年もかけて植えるのでしょうね。
この収穫のときの喜びを味わうためにだけ、と言っても過言ではありません。

新玉ねぎは腐りやすいので、こうして吊るしておくことにしましょ。

残りは、お隣と友人に分けて、小さな玉ねぎはマリネにしてみました。
この真っ白な肌、これが好きなんだよね~~

スライスした新玉ねぎに、甘酢をそそぎ、とろろ昆布を混ぜて出来上がりです。
ブログを書いている途中に、蕪を持ってきてくれた人がいます。
お返しに、このマリネを分けて上げました。
まだ自分で食べていないから味が心配だけど。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ