
西洋カマツカの実がますます赤くなりました。
写真の右中央に見えているホトトギスとの競演が、雨の中、素敵な秋景色です。

もっと背の高いホトトギスもありますが、こちらは小型のホトトギス。
寄り集まって、懸命に生きている感じがします。

いっけん地味な花ですが、よく見たら、ほら、こんなに可愛い花ですよ。
樹木の株元の根締めに、とあちこちに植えていますが、
秋景色を演出してくれて、とてもいいな、と思っています。
増えすぎるので、いつも言いますが、狭い庭では抜いて捨てることも大切です。
捨てるときはひとこと、ごめんなさい、と言いながら。
今日は土曜日。 朝から電話が立て続けに三件鳴ります。
全部がお直しのお客様から。
お客様の方が、よく分かっていて、ちょこちょこと留守が多いので、
「今日はいますか」と、確かめて下さるのです。
「はい、今日は一日中いますから、いつでもどうぞ」
さあ、玄関の花を活け替えよう。 雨に濡れているアメジストセージでも。

なぜか、靴下と布巾を頂きました。
この布巾、晒が三枚重ねてあって、そこに刺繍がしてあります。
いつもお世話になるから、とのことですが、私、お世話したかな(笑)
実用には、もったいないので、どんな使い方をしようかな。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さん
New!
dekotan1さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ