
アシビまたはアセボ。 漢字では「馬酔木」と書きますよ。
葉に毒性があり、馬が食べると中毒になるところからきた命名です。

何もかもが雪に潜ってしまったような庭で、
旅人が見つけた荒野の灯りのように、ゆらゆらと揺れながらお日様に輝いています。

まだ二分咲き。 中央の薄いピンク色のが、開花した状態です。
壺状の花が可愛いですね~、やっぱり灯りに見えてきました。
晴天ですが、温度が上がらないため、雪かきした道が凍っています。
一人暮らしでは、食料もそんなには必要なく、家にあるもので賄えます。
傾聴ボランティアにお伺いしている施設からも、
まだ面会謝絶の措置を取っているので、今回もお休みください、と電話があり、
というわけで、今日も家に籠っています。
お勤めや商売で出かけなければならない方、大変ですね。お気をつけて。
県外の義兄や、義姉や、大阪の妹などが、雪のニュースを見て電話をくれます。
上記のようなことを話して、安心してもらいます。
どこかで誰かが気にかけていてくれることを有りがたく思います。感謝。
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ