
冬の長い期間を楽しませてくれた鉢植えの豪華なヒヤシンスから比べると、
三分の一ほどの高さにしかならない、植えっぱなしのヒヤシンスです。
ずらずらと並びながら、すべての子が蕾を抱えています。
貧弱な、このヒヤシンスが可愛くてたまりません。

これは別の場所のヒヤシンス。
何年も植えっぱなしだと、やはり状態は同じようなものです。
こちらにも集団を作っています。
飽きずに、毎日覗き込んではわくわくしてしまうこの芽出しの季節です。

紫のクロッカスも、芽を出してきましたよ。 わくわく。
今日から、娘の家へ遊びに行ってきます。
娘の住む町は、ガーデンニングが盛んで、五月にはオープンガーデンも開かれます。
そんな場所なので、園芸屋さんもたくさんあり、そこへ行くのも楽しみの一つです。
二泊三日なので、その間はブログをお休みさせて頂きます。
いつも見て頂いてありがとうございます。
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ