静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.03.27
XML
カテゴリ: 園芸

白いヒヤシンス

紫のヒヤシンスが早々と満開を迎えた後、白いヒヤシンスがお出ましです。

白いヒヤシンス

雨が静かに降る今日、白さが際立って、お姫様、お美しいです。

白いヒヤシンス

植えっぱなしのヒヤシンスたちが生えている環境は、こんな感じ。

ヒヤシンス

紫色が一番早く咲き、次が白。 ピンクのヒヤシンスはまだ蕾を閉じています。

ピンクが咲きだすと、また一段と庭は彩を増し、私の日焼けも進みます。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.27 12:49:21
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白いヒヤシンス(03/27)  
smile200876  さん
青、白、黄色、ピンク、紫と
春になって色とりどりの花が咲き
うれしいですね~

いいなぁ~って
毎日写真を見てはうっとりしています。

たくさんの花に囲まれていると
それだけで幸せ感じちゃいそうです。

白いヒヤシンスとってもきれいです。 (2014.03.27 13:43:34)

Re:白いヒヤシンス(03/27)  
すごい、すごい、ヒヤシンスたち
良い香りがしているでしょうね~。

白いヒヤシンスも、清楚な感じでいいですね~(*^_^*) (2014.03.27 13:51:47)

Re:白いヒヤシンス(03/27)  
こんにちわ

庭の花々・ヒヤシンス綺麗ですね
頑張って咲いてくれますよ (2014.03.27 16:35:15)

smile200876さん へ  
チマミ2403  さん

 本当にね~
朝、目が覚めるのが楽しみです。また、芽が増えているかな、とか伸びているかな、とか。
 いつも見ていて下さると思うと、張り合いがありますよ。
ありがとうございます。
(2014.03.27 17:49:42)

みのちゃん へ  
チマミ2403  さん

 もうもう、今は球根植物に夢中です。

 自分でも呆れますが、長い時間庭にいて、飽きずに眺めているんですよ。
 そして、スコップで混んでいるところを掘っては、違う場所に植え替えたりしています。
(2014.03.27 17:52:31)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 一年で一番、庭の楽しい時期ですね~
じゅんじゅんさんの庭も、毎日色が増えていることでしょう。
毎日楽しいですね。
(2014.03.27 17:54:47)

Re:白いヒヤシンス(03/27)  
私も今日は日焼けしたな~@@@
と思いました。
暖かくなったら、一気に暑くなる感じね。
白いヒヤシンスは、ウエディングドレスみたいっ^^ (2014.03.27 19:55:07)

さくらさん へ  
チマミ2403  さん

 日焼けに気をつけよう、と思っていても、植物の魅力には勝てず、
いつまでも、庭に居続けてしまいます。
 これからは、なるべく朝のうちに庭仕事、の季節になってきますね~
 ホントだ~、白はウエディングドレスみたいです~
(2014.03.27 20:30:16)

Re:白いヒヤシンス(03/27)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

ヒヤシンスが綺麗ですね~
今日 友人の家で、沢山の地植えしたヒヤシンスの花をみました。綺麗でした、知らなかったです、水栽培が一番と思っていましたから・・・。
紫 いいですね~!
クロッカスが未だ咲いていますね
私のは、よそ見している間に花が終ってしまいました。
(2014.03.27 20:43:32)

Re:白いヒヤシンス(03/27)  
さんさい  さん
こんばんは
ヒヤシンスの花数が多いですね~我が家のって5個なんていうのもあるのですよ~
肥料ですかしら^^
点々としているヒヤシンスを場所を決めてあげたいと思っていたのです
チマミさんのを見て決めました
並べてみましょ^^ (2014.03.27 21:47:59)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 冬の間の二、三ヶ月は、家の中で楽しみ、あとは地植えにする、
というパターンで増えてきています。
 この季節、地からにょきにょき出てくるのは、最高の楽しみですね。
 クロッカス、場所や色によって、咲く時期が少し違いますね。今日は、白を見てね。
(2014.03.28 11:24:37)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 花のあと、化成肥料をパラパラと蒔いておくといいかもしれませんね~
 混みあってくると、場所を移動させていて、こんな並びになってしまいました~
(2014.03.28 11:26:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…
サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: