
ハープのタンジーです。 和名はヨモギギク。
防虫とか殺菌の効果を持っているとか。
私は試したことはありませんが、葉や花を使って黄色や緑の染料にもなるそうですよ。
有毒成分があるので、口に入れてはいけません。

花は、ボタンのように真ん丸で、可愛いですね~

防虫効果がある植物といえば、マリーゴールド。
呆れるほど長く長く咲き続けていて、まだまだこんなに元気。


うちの庭、植物の多い割には、消毒をまったくしていません。
消毒用の普通のスプレー缶が一つあって、それをたまにシューシューするだけです。
それでも、虫で困る、ということが少ないのは、
こんな植物のお蔭かな、と 勝手に思っています。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ