静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.01.07
XML
カテゴリ: 園芸

ヒヤシンス

廊下は、我が家の温室。

ヒヤシンスが満開になり、それはそれはいい香りが漂っています。

ヒヤシンス

人間にどんな悩みがあっても、苦しみがあっても、花は知らぬ顔して成長します。

その姿が、知らず知らずに人を癒し、力づけてくれます。

それはそれ、これはこれ、と思うようにすることが私の乗り越え方です。

渡辺和子さん「置かれた場所で咲きなさい」。

午前中に3人のお客様。お正月に買った洋服の袖やズボンの丈詰め。

余りお正月早々だと悪いと思って、待っていて下さったとのこと。

私の存在価値が少しある気がして、ちょっと咲けているかな、とそんな気がしました。


施設に入っている遠方の友人(高校時代の同級生)からの電話。

病気のせいで、一時は暗い内容が多かったけれど、

悩んだ末に、生来の明るさと賢明さを取り戻し、

昔のままのような彼女と話せて、私も心が明るくなりました。

彼女と話していて、あ~~っ、と思ったことがあります。


職員さんたちはいつも忙しそうで、何を言っても軽くいなされてしまい、

話す気にはなれなかったそうですが、

年末、モヤモヤした気持ちがピークに達して、思い切って、

介護職員さんに10分でいいから話を聞いて欲しいと言ったそうです。

その人は、あとで時間を作って来るので、待っていて、と言って、

あとからやってきて、10分ほど真剣に聞いてくれて、心が不思議なほど晴れたそうです。

夜は知らぬ間に鼻歌を歌っていて、他の職員さんに、ご機嫌ね、と言われたほどだとか。


彼女は目も悪くしているので、私は手紙を書くこともしてなくて、

傾聴ボランティアをしていることも、話していません。

10分? とびっくりしながら、どんなに私が聴いてあげたい、と思ったことでしょう。

傾聴の仕事って、必要不可欠なものなのだ、とそっと心の中で思いました。

今日は、午後から新年初の傾聴ボラがあります。心新たに、聴かせて頂こうと思います。


 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.07 11:53:10
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒヤシンス。たとえ10分でも人の話を聴くことの意味(01/07)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

廊下温室が今年も活躍しているようで・・陽当たりがよくて暖かで・・。
私も一冬試してみましたけど春の花が早く咲いてしまう結果で
今年は不織布です(笑)
ヒヤシンスは好い香りがしますよね~
チマミさんの存在価値は、あちこちでほっこりと咲いていますよ。職員さんは聞き上手な方だったのでしょうね。♫
(2015.01.07 12:00:35)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 不織布って使ったことはありませんが、効果抜群なんですね~
 存在価値が少しでもあれば、生きがいになります。
傾聴も、少しずつ聞き上手にになっていきたいです。
(2015.01.07 12:18:10)

Re:ヒヤシンス。たとえ10分でも人の話を聴くことの意味(01/07)  
廊下は陽当たりもいいので最適ですね。
きっと、ヒヤシンスも喜んでいますよ!(^^)!
高齢化社会にとって、独り暮らしが多くなれば、なるほど他人と接していたいと思うのです。
傾聴のボランティアって貴重な存在です、ご苦労様です。 (2015.01.07 17:45:50)

ヒマラヤ学人さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 そうですね~。自分もいつか行く道、ボランティアというよりも、
自分のために勉強させてもらっているな、と感じています。
 高齢化社会、みんなで支え合っていければいいですね。
(2015.01.07 18:09:41)

Re:ヒヤシンス。たとえ10分でも人の話を聴くことの意味(01/07)  
こんばんわ

ヒヤシンス綺麗ですね
傾聴のボランティア頑張ってね (2015.01.07 18:44:46)

Re:ヒヤシンス。たとえ10分でも人の話を聴くことの意味(01/07)  
さんさい  さん
こんばんは
私も廊下に鉢物を出して仕事に行きます
布団だけでなく鉢物も喜んでくれますね~
ヒヤシンスがニコニコしていそうですもの
よほどいい気持ちなんですね~ (2015.01.07 20:46:41)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 花がだんだん開いていくのを見ているのは楽しいですね。
 ありがとう、がんばります。 (2015.01.07 20:46:45)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 廊下があると有難いですね~
そうそう、私も布団を干したりしています。
 時には、廊下に置いてある籐の椅子に座り、新聞を読むこともありますよ。 (2015.01.07 20:49:21)

Re:ヒヤシンス。たとえ10分でも人の話を聴くことの意味(01/07)  
こんばんは~
お友達は、よほど話したいことが溜まっていたのでしょうね。
施設の方が10分でも話を聞いてくれて、それだけで気持ち
が晴れたのですから・・・チマミさんのボラ活動とても
大切な事だと思いました。
(2015.01.07 22:01:40)

Re:ヒヤシンス。たとえ10分でも人の話を聴くことの意味(01/07)  
まりっぺ さん
おはようございます!本年もよろしくお願いいたします(*^_^*)

「置かれた場所で咲きなさい」実行されるチマミさん*尊敬デス

*傾聴のボランティア,天職だと思います~(私も時々コメで聴いて貰っていますがスッキリ^_-自分勝手で申し訳ないのですが)

『自然な流れのままに 少しずつ進んで行こう』ブログで頂いた言葉に励まされ私もボチボチ亀の歩みでチョッピリ進めてます~

昨日は,ボラ初めでした^^(小児医療センターで,読み聞かせ~)
2015年がスタートして..もう一週間!近隣の小学校はも三学期が始まった様ですが,病気の子供達はお正月も入院中で可哀そう
(プレイルームで酸素の管を鼻に付けていますが元気に目を輝かせて聴いていましたョこんな私でも役に立てているのカナ^_-)
(2015.01.08 10:40:13)

みのちゃん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 なんでも自分の身に置き換えてみれば、どんなに辛いかな、と想像できますね。
 ボランティアは、人のためではなく自分のためのものなのだな、とつくづく思います。
 今年も、少しでも聞き手の役割をグレードアップさせたいです。
(2015.01.08 11:29:33)

まりっぺさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~。今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
 おかれた場所で、まりっぺさんもいっぱい咲いておられますね~
 年下の友人で、読み聞かせをしている人がいますが、とても声が素敵で、
選挙カーのマイクを握ったこともあります。
それを思い出して、まりっぺさんは合唱もやっておられるし、きっと声の綺麗な方なんだろうなと想像しています。
 病気の子供のために、すばらしいわ~~ (2015.01.08 11:35:27)

Re:ヒヤシンス。たとえ10分でも人の話を聴くことの意味(01/07)  
遅いご挨拶ですが~
今年も宜しくお願いします。

一昨日、老健の親戚の面会に行って来ました。
職員さんはとても忙しそうに動かれています。
分かるんですけどね~お友達は勇気を出して「10分・・・」とおっしゃって良かったわね。
職員さんもハッとされたのではないでしょうか。
傾聴ボランティアさんの存在価値がよく分かりました。

ホームセンターのお話、
チマミさんは想像どおりの方だと再確認できました。
(2015.01.08 12:07:58)

けいこさん へ  
チマミ2403  さん

 こちらこそ、今年もよろしくお付き合いくださいませ。

 職員さんたちの忙しくて出来ないことを、ほんのちょっと時間を提供する、
私たちの仕事って、そんなところでしょうかしら。
 職員さんもハッとされたのでは、というけいこさんの言葉に、
私もハッとしました。そういうことを気づいてもらうのも大事ですよね。
 アハハ、レンガ事件、面白いでしょう? (2015.01.08 12:44:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! いしけい5915さんへ 季節に、初めて咲く花…
チマミ2403 @ Re[1]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! melodyさんへ お早うございます。 布団の…
いしけい5915 @ Re:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) 私のブログにコメントをありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: