静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.02.21
XML
カテゴリ: 園芸

カキナ

このあたりでは、カキナと呼んでいる冬もある野菜です。

秋に苗を植えておくと、冬の間中青く育って、とっても便利なんですよ。

種を蒔いて、育った苗をいつも下さる人がいるので、

それを利用させてもらっていますが、

散歩途中の電車の線路脇とか、土手とかに、こぼれ種からの芽が出ています。

それほど丈夫なので、栄養もあるし、必須な野菜です。

カキナ

もう花芽が立ち上がっています。

この太い茎をポキリと折って、茹でて頂きますよ。

折ったところから、また芽が出て、大株になり、春遅くまで食べれます。

カキナ

十本ほど折り取って、お昼に食べました。ね、美味しそうでしょう?

マーボー豆腐

主菜のマーボー豆腐を作りましょう~

熱したフライパンで、ひき肉をカラカラになるまで炒めます。

豆板醬、豆鼓、甜麺醤を加え、また炒めます。辛さは好みなので、適当。

マーボー豆腐

隣の鍋では、塩を入れた水から豆腐を茹でます。ぐらりと揺れるまで。

マーボー豆腐

フライパンに、水分といっしょに豆腐を入れ(水気を切らないでね)、

豆腐をつぶさないように、鍋を振ります。

片栗粉を入れ、ネギを入れて、出来上がりです。

一人ランチ

一人ランチの出来上がりです。マーボー豆腐うまく出来ましたよ。

ヒジキ煮物

友人が届けてくれたヒジキの煮物。

レンコン、椎茸、さつま揚げ、ゴボウ、人参、こんにゃくと入っていました。

煮物

お隣さんからは、菜っ葉の煮物が届きました。

というわけで、野菜いっぱいの豪華(?)なランチになりました。


今日は、土曜日。進路が決まり、すっかり気分がほぐれた娘一家が来ます。

天気は良し。いい日になりそうです。


花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.21 09:03:05
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かき菜。簡単!マーボー豆腐の作り方(02/21)  
カキナ、初めて知りました、菜の花に似ているのでしょうか?
チマメさんいはいろいろと差し入れがあっていいですね。
チマメさんもそれだけ皆さんにしてあげているのしょうけど。
こいうお付き合いができるって素晴らしいことですね。

豪華なランチ、ほんとにランチでも手を抜かずにちゃんとやるんですね。偉いな~、尊敬しちゃいます。
食は健康のもとですものね。
見習わなくては・・・
(2015.02.21 09:09:45)

Re:かき菜。簡単!マーボー豆腐の作り方(02/21)  
お早うございます
いい天気です
娘さん家族が来訪されるのね
お祝いですね (2015.02.21 09:23:45)

Re:かき菜。簡単!マーボー豆腐の作り方(02/21)  
smile200876  さん
うわ~~~おいしそう~
栄養もたっぷりで豪華な一人ランチですね。
麻婆豆腐は一度だけ手作りしたことがあるのですが
味付けが難しくて・・・
今は丸美屋さんだよりです。
チマミさんの作り方見てまた挑戦してみたくなりました。

お孫さんの合格おめでとうございます。
今夜は賑やかな合格祝いになりそうで
楽しみですね♪
(2015.02.21 12:32:51)

Re:かき菜。簡単!マーボー豆腐の作り方(02/21)  
マー坊 さん
 お一人で、美味しそうな盛り沢山のランチ、少しほろ苦い味もしそうです。菜の花のオシタシに似ていますが太くて柔らかそう。
 高齢になると、チンする時間を待つのも大変。
 今日は賑やかになりますね。 (2015.02.21 14:54:56)

Re:かき菜。簡単!マーボー豆腐の作り方(02/21)  
お孫さん、合格おめでとうございます。
皆さん、ホッとされたでしょう。

お昼に美味しそうなものをちゃんと作られてますね。
暫くマーボー豆腐を作ってません。
チマミさんに刺激されて近々作りますね。

ご主人様ってステキな方だったのね。 (2015.02.21 22:09:44)

Re:かき菜。簡単!マーボー豆腐の作り方(02/21)  
wakoyan55  さん
こんばんは〜
そろそろかきなの時期ですね。
今日は友人からチンゲンサイの延びた葉を頂きました。茹でてからスパゲティに入れて食べてみました。
かき菜みたいな感じであくもなく美味しかったです。

お孫さん希望の大学に入れて良かったですね。
おめでとうございます♪
(2015.02.21 23:08:31)

Re:かき菜。簡単!マーボー豆腐の作り方(02/21)  
お早うございます!
そうですか、野菜の少ない季節にカキナは重宝しますね。
美味しそうに食卓を飾っています。
(2015.02.22 10:38:35)

たくちゃん へ  
チマミ2403  さん

 そうですね~、かき菜は菜の花の食感に似ていますね~
ご近所とのお惣菜のやりとり、有難いことです。
食べ物のやりとりは、信頼感がないと難しいですものね。

 そんなに褒めて頂いて恐縮です~(笑)出来るだけ簡単な作業で出来るものばかりです。

(2015.02.22 20:14:09)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 お天気がいいと、心まで晴れ晴れしますね。
 久しぶりにアルコールが入ったら、酔ってしまいました(笑)

(2015.02.22 20:17:44)

smile200876さん へ  
チマミ2403  さん

 お料理上手なあなたに、お恥ずかしいです。
 良い調味料をそろえておくと、それなりの味が出ますね。

 ありがとうございます。
 身内にいいことがあると、幸せな気分になりますね。
そちらも、お孫さんの成長に伴い、喜びがいっぱいですね。

(2015.02.22 20:37:24)

マー坊さん へ  
チマミ2403  さん

 ありがとうございます。
 カキ菜は、この太い茎の部分がとっても美味しいんですよ。

 料理を作って、食べて、ああ美味しい、と言っている今が幸せですね。
(2015.02.22 20:40:21)

けいこさん へ  
チマミ2403  さん

 ありがとうございます。
 何度も、良かったね良かったね、とみんなでホットしています。
 お料理上手なけいこさん、いろんなレシピを教えてくださいね。
(2015.02.22 20:43:09)

wakoyan55さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 チンゲン菜とスパゲッティ、いいですね~
 私も、ヒントを貰ったので、カキナでクリームパスタを作ろう、と思いました。
 ありがとうございます。ホッとしましたよ。
(2015.02.22 20:45:48)

ヒマラヤ学人さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 野菜が庭にあるというのは、重宝します。
カキナは、毎日食べても飽きない、と皆さんがいいますよ。
 食卓に緑があるのは嬉しいです。
(2015.02.22 20:48:17)

Re:かき菜。簡単!マーボー豆腐の作り方(02/21)  
lucky2 さん
 お疲れになったでしょう。
カキナの漬物はどうかな。
 菜の花は塩分に強く漬物に花が咲くとか。
山潮菜も茎の漬物が美味しいらしいです。
 菜の花の胡麻和えと漬物はあるだろう買ってみよう。
小さい子供は花を折ったり悪戯するが二度嬉しい。
  (2015.02.23 11:47:23)

lucky2さん へ  
チマミ2403  さん
 ありがとうございます。
 花の付いた菜っぱの漬物は、目にも綺麗でいいですよね~
 毎食、少量採ってきては茹でて食べるのが最高に美味しいです。
 菜ッぱ類の花は、みんな黄色でどれも「菜の花」と言ってもいいようです。
 でも、本物の菜の花のお浸しは、ほろ苦くて早春の味ですね。

(2015.02.23 13:05:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! なんのなんの、「下手!」とおっしゃって…
melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: