静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.04.03
XML
カテゴリ: 園芸

小道

今日は、この小道に咲く小さな多年草たちを見てくださいね。 オキナグサ

まずは雪柳に守られながら、冬を越したオキナグサ。

オキナグサ

ひっそり、静かな風情が、とっても素敵です。

二輪草

これは二輪草。

小さな背丈で、控えめに咲いています。

ヒトリシズカ

いつの間にか、ごっそりと一塊で芽を出すヒトリシズカ。

ヒトリシズカ

まったく偶然にも、近所の人がヒトリシズカを持って来てくれました。

多分、うちには無いだろうと思って、と掘ってくれたのです。

根っこが凄いですね~

ヒトリシズカ

せっかくなので、頂いて、まったく別の場所に植えてみました。

前から、そこにいるような顔して馴染んでいるね、と笑いました。

ヒトリシズカ

どうしてこんな繊細な花びらなんでしょう。不思議~、と見飽きません。

レウイシア

レウィシア。

昨日の夕方、パート帰りのお客さんが、持ってきてくださいました。

山のほうの園芸ハウスに勤めていて、時々、こうして鉢を持ってきてくれます。

レウイシア

「私が一粒ずつ種を蒔いて育てたものです」と、ニコニコ。

簡単、簡単、と育て方を説明してくれますが、ポイントは夏越しにあるみたい。

気をつけて、夏越しさせてみるよ。

花が集まってきて、まあ、どうしましょう。でもね、皆さんが優しくて、毎日感謝。

トキワマンサク

M子さんから頂いたトキワマンサクを活けました。

先週頂いた桜は、花瓶の中で満開になり、ちょうど取り替えるときでした。

トキワマンサク

玄関に枝ものが活けてあると、来た皆さんが、オッ、と目を惹くようです。

何の花ですか、とか、会話も弾みますよ。感謝です。

園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.03 12:31:55 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: