
あんまりカモミールが美しくて、いつもより大きな画面にしてみました。
朝早い時間は、まだ眠っているらしくて、花びらを閉じているんですよ。
ぐっすり眠っている感じがして、とっても可愛いです。
早く起きなさい~
頭上には、ブルーベリーが満開です。
偶然ですが、ブルーベリーもカモミールも口にできますね。
ブルーベリーは、種類の違うものをもう一本植えた方がよく実がつきます。
こちらのは全体的に、赤っぽい感じがしますね。
こちらは、真っ白な感じがする違う種類のブルーベリーです。
全部で5本のブルーベリーを植えていますが、細い木なので、
そんなに大木にはならないし、数が多くてもちっとも邪魔になりません。
これだけあると、ジャムにして、おすそ分け出来るほど収穫できますよ。
花良し、実良し、紅葉良し、観賞用、食用と兼ねていて、おすすめ花木です。
季節の進み具合は早いです。藤の花がチラホラと散り始めました。
フジとブルーベリーのコラボです。
最後のカキ菜だよ、と頂いたので、早速茹でました。
うちのカキ菜などは、とっくに菜の花になってしまい、もう抜きました。
いまごろまで収穫できる人のは、時期をずらして遅く種まきをされたのです。
それも、もう終わりだそうです。どんどん季節は進みますね~
二日から二泊で、家族が集まるので、これもその時に利用しよう、と冷凍です。
4cmくらいに切り、エビと炒めて、ホワイトソースと溶き卵で和え、
粉チーズをのせてオーブンで20分、キッシュが出来上がりますよ。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ