
チョウジソウとオダマキの景色です。
昔は、湿った沢とかにいっぱい咲いていて、よく見かけた花だそうです。
友人から一株頂いて、あちこちに増やしています。
欲しいという方には分けていますが、どこの庭でもよく育っているようです。
淡い紫色に細い花びら、涼しげな風情が好きです。
横から花の形を見ると、丁(チョウ)の字に似ているから付いた名前です。
チョウジソウと一緒に咲いているのは、オダマキです。
黄色のスカートをはいたような可愛い形をしています。
まだ滞在している息子と二人の朝食です。
お昼は、息子が作ったカルボナーラとスープです。
このカルボナーラがとても美味しくて、いつもリクエストして作ってもらいます。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ