
カモミールが最盛期です。
カモミールの奥は、矢車草とチェリーセージ。
これら背の高い花たちが、小道を囲み、
とってもとっても大袈裟にいえば草原の雰囲気です。
矢車草とチェリーセージ。
昔からある、昔はどこの庭にも咲いていた花ですね~
チェリーセージ。赤と白の踊り子のような衣装が可愛いですね~
反対側からみたらこんな感じです。奥には、ハナビシソウがこれまた満開です。
ハナビシソウ。一年草ですが、去年のこぼれ種から発芽したものです。
三角帽子の蕾が可愛いですね~
朝のうちは、花も閉じています。
右側の花は、三角帽子が脱げかけています。開花寸前ですね。
お日様が上がるにつれて、花びら全開です。
人間も植物も、大切な太陽のサイクルに合わせて生活しているんですね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ