
あれ~? またギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンドか~。
ごめんなさい。だってね、あまりに綺麗で、再びアップせずにはいられません~
はい!今日の主役は、ピエール・ドゥ・ロンサールです。
アーチのてっぺんから、朝陽を背に受けて、お早う、と言ってます。
上品な色合いで、豪華。しかも丈夫で、花つきはいいし、
薔薇初心者がまずは育てたくなるバラだそうですね。
豪華な花なのに、しっとりと落ち着いて見えるのは、
ピンク色の花弁に、ほのかなグリーンが入るから。
こうしてツボミの状態で見てみると、グリーンの多さがよく分かります。
これは、去年の11月17日に作ったビオラとクローバーの寄せ植えです。
ちょうど半年経った今の状態です。ビオラは姿を消し、クローバーだけ。
ティントワインという紅い葉のクローバーは紅い花を咲かせ、
ティントヴェールという白の葉のクローバーは、白い花を咲かせています。
このまま、夏を越し、秋にはまたビオラを埋め込みましょう。
まったく手間いらずの寄せ植えで、私にぴったりです。
お直しを取りに見えたお客さんから、浅草の人形焼とキュウリを頂きました。
NHKの歌謡ショーを見に、ツアーで東京へ行ったのですって。
お直しの代金は勿論頂くのに、お土産も頂いて、恐縮です。
人形焼、大好き。並べて楽しみながら、頂きましょう。誰かお茶飲みに来るといいな。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ