静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.06.15
XML
カテゴリ: 園芸

千手ケ浜クリンソウ

日光の中禅寺湖畔千手ケ浜へクリンソウを見に行きました。

千手ケ浜

それはそれは澄みきった清冽な川のほとりに、群生地があるんですよ。

千手ケ浜クリンソウ

四種類くらいの色のクリンソウが混じり合って咲き、夢のような美しさです。

向こう岸にも一面に咲いています。

千手ケ浜クリンソウ

水が大好きな植物なので、川のほとりに広がっています。

種が落ちて、どんどん広がっていくんですって。

千手ケ浜クリンソウ黄色

非常に珍しいという黄色のクリンソウも見ることができました。

千手ケ浜クリンソウ

深い森との景色が幻想的で、いつまでも見ていたい気がしました。

この森を抜けた左側がすぐに中禅寺湖です。

中禅寺湖

中禅寺湖と、ど~んと聳えている男体山。

波が寄せては返し、海のようです。はるか向こうに遊覧船。

冷涼な気候があっているのでしょうか。

川の傍ではない森の木の下にもクリンソウが広がっています。

素晴らしいね~、と大満足でした。

光徳牧場

光徳牧場にも寄り道しましたよ。


クリンソウを見に行こうということは、以前から決まっていたのですが、

花の時期と、天候との兼ね合いが難しくて、今週中ということになっていました。

日光市の週間天気予報を見ると、今週中はず~っと曇りと雨の予報。

月曜日だけが晴れ

今朝になって、空が綺麗に晴れているのを見て、「今日行っちゃおう!」

帰り道、メンバーの携帯が鳴り、家族から、

「こちらは突風、大雨、雷、雹が降った!大丈夫?」

私たちの方は穏やかに晴れていたので、信じられないね~と言っていました。

車が家に近づくにつれて、道路には水たまりがひどくて、降ったんだね~って。

帰宅してみて、ニュースを見てびっくり、すぐ隣の町では大変な被害が出ていました。

何も知らず、のんびり楽しんできて、何が起こるか分からないな、とまた思いました。


昨日のアクセス数 953


 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.15 19:04:54 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: