
ピエール・ドゥ・ロンサールが雨を含み、全員でうなだれています。
ダイヤーズカモミールも、花びらをたたんでいます。
雨の中で、この景色好き!と思いながら写真を撮りました。
そして、この二つの花の間で元気に咲き出したのは、卵色のダリアです。
球根植物ですが、植えっぱなしで毎年顔を出してくれますよ。
春先に薔薇と一緒に肥料をあげたのが良かったのか、
太くしっかりした茎を立ち上げています。
フワフワした花もいいけれど、こんなカチッと締まった花もいいなあ~
いつも来て下さる男性のお客さん。
自分のだけではなく、奥さんや娘さんのも預かって持ってこられます。
私は留守が多いので、必ず電話してから来てくださいます。
また太ったのでウエストを出して欲しい、とズボンを私に渡したあと、
うちのが来てるので、と車に戻り、入れ替わりに奥さんが入ってこられました。
奥さんは、3点を持ち込まれ、お直しの部分を細かく指示してくれます。
そして、「さっきの主人のズボンなんですけれど、
クリーニングしてからでないと失礼よ、と何回も言ったのに、
せっかちで言うことを全然聞かないので御免なさいね」とおっしゃいます。
「いえいえ、大丈夫ですよ。ご主人、頑固ですか?」と笑いながら聞いたら、
「もうもう、絶対に言い出したら自分の意見を引っ込めないんですよ。
男の人って、そんなもんですか」「多いですよね~」と、
車で待っているご主人の噂話で盛り上がりました。
ウフフ、くしゃみしてたでしょうね。
でも、あとで考えましたが、いつも奥さんや娘さんのものを預かって、
持って来てくれる時点で、すでに融通の効く優しい人、だと思いましたよ。
昨日のアクセス数 985
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
現在のランキング 8位
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ