静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.10.15
XML
カテゴリ: 園芸

孔雀アスター

八重の孔雀アスター。

なかでも、白いのは、白孔雀と呼ぶそうです。素敵!

六月ころに根元から15cmくらいのところで切戻しておくと、

そんなに背が高くならないそうですが、

それを怠ったので、私の背丈位に伸びて、支柱なしでは倒れそうです。

孔雀アスター

なんとなく、孔雀のイメージがありますね~


入院中に、お隣の奥さんが、

「なんでも頑張り過ぎるから、疲れが体に溜まっていたのよ。

目が悪くなったらやめるとか言わないで、もうお仕事やめなさい」と言いました。

すぐ近所の人のだけ、ちょこちょこっとやればいいじゃない、とも。

入院前に、彼女のお直しを預かっていたので、

すぐ近所の人のだけ、という言葉には、笑ってしまいました。


そのときは、本当に私は弱っていたので、自分でも回復する気がしなくて、

「うん、やめる!」と、宣言し、固く決心しました。

帰宅すると、電話には同じ番号で何回も入っているのが何人か。

いつもなら、村内なので調べればわかるので折り返したりするのですが、

もう見なかったことにしました。


昨日、つぎつぎにお客さんが四人見えました。

ちょっと留守にしてまして、仕事が出来ていなかったので、

これから預かるのは、とても遅くなってしまいます、というのが精いっぱい。

結局、皆さまもお察しのとおり、十点以上も預かってしまうことに。

再発したら怖い、という恐怖が頭に染みついているだけのことで、

体はほとんど大丈夫なので、仕事は出来るんですよね~

というわけで、もろくも決心は崩れ、またバタバタしそうな予感です。


これ食べれるかな、とお隣さんが煮物を持って来てくれたので、

また、お直し、預かっちゃった、と言ったら、仕方ないよねとのこと(笑)。


昨日のアクセス数 1043

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

現在のランキング 13位






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.15 12:54:32 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! いしけい5915さんへ 季節に、初めて咲く花…
チマミ2403 @ Re[1]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! melodyさんへ お早うございます。 布団の…
いしけい5915 @ Re:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) 私のブログにコメントをありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: