苺の花が咲いています。いまごろ咲いてどうするの?
隣の株にもツボミが付いています。
苺は寒さに強いですが、冷たい風や霜はやっぱり嫌いなので、
簡単に防寒をしてあげます。
枯れすすきの整理を兼ねて、剪定した茎をイチゴに敷きます。
本当は藁がいいのでしょうが、枯れすすきの茎で代用です。
毎年春に出るランナーからの子株を育てては、何年も更新しています。
このレンガで囲った場所が定位置です。
植え場所を替えないと、年々実が小さくなるのですが、ほかに場所がありません。
時には大きな実が成ったりして、いい加減に育てています。
苺の苗は、寒さを体験して実をつけます。だから冬は大切。がんばってね。
昨日のアクセス数 879
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のランキング 7 位
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ