リタイヤ ガーデニング

リタイヤ ガーデニング

PR

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

同じ失敗@ Re:同じ失敗ばかり(02/09) 同じ失敗は、0896243676 をどうぞ。
だいちゃん147 @ Re:通院医療費公費負担制度 (32条)(05/17) 障害福祉課に申請書があります。 医師の…
背番号のないエース0829 @ 東野圭吾 「時間を忘れて物づくり 」に上記の内容に…
だいちゃん147 @ Re:金の切れめが、縁の切れめ(07/31) こあきんどさん >あまり、無理せず一度…
April 17, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年はなぜか「桜」を堪能した。
毎年通勤路にあざやかに咲いている桜をチラッと見るだけで終わっていたのに、今年は脳裏にあざやかに浮かべるまでに堪能した。

 子どもの合格というイベントがあったがそれだけではないだろう。

 桜という樹木は不思議な樹木だ。一年を通してほとんど枯れ木のように見えるのに、ただひと時この時期だけ突然あざやかに咲き誇りその存在感をアピールする。

 単にアピールだけではなく、和ませるだけではなく、意欲を高めそして未来に対する希望を与える。

 日本は「年度」の始まりでありそのためだろう。冬の厳しい環境からの離脱を証明してくれる。

 美しい花が咲いた後、目にあざやかな葉がしばらくその余韻を楽しませてくれる
でもどうして?

 葉が開いて次に花が開くのではないこの桜。そして散り際の見事な桜。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2005 09:43:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: