高校の時からの友人と炉端焼へ。
定期的に飲み会をやってますが、京都市内で飲むのは久しぶり。
烏丸通にある炉端屋さんは、友人のお勧め。
付き出しはサザエのつぼ焼きでした。
やった~大好き。
まずはビールで乾杯
店員さんがマイジョッキ(中身は入ってません)を持ってきて
一緒に乾杯してくれます。盛り上げてくれるのね、面白い。
娘ぐらいの子と楽しく乾杯~

ファイヤー
目の前で見えるパフォーマンスに大興奮
鰹のわら焼を頼んだらこうなった~

鰹のわら焼はやわらかくって、わらの香りがほわんとして最高
今まで食べた鰹の中でダントツ美味しかった。
お揚げさんは小型七輪で炙って。
何を頼んでも美味しい~~

日本酒も進みます
日本酒は750~800円するので、ちょっとお高め

じゃが芋の塩辛バター
これいいね~真似しようと思った一品。

明太子も、ちょっと炙るといい日本酒のアテに。
もっと食べた気もするが、 〆は

あっさり鯛塩温麺
いいお出汁が飲んだ後の胃に染み渡ります~
ごちそうさま~また連れてって~~
バス日帰り旅 日本海浜坂 2017.08.26
西国三十三所 姫路編 姫路城 2017.08.22 コメント(2)
西国三十三所 姫路編 書写山圓教寺 2017.08.20
PR
キーワードサーチ
カレンダー
ななももママ39。さんコメント新着
フリーページ