Tomorrow is Another Day

Tomorrow is Another Day

2007年04月06日
XML
カテゴリ: バイリンガル考
アメリカで生活しながら子供達の日本語をキープするのはすごーく大変!

って思っていたけど、家に英語話者のいない中で、
日本で英語をキープするのはもーっと大変

と、つくづく痛感しています。

日本に戻って来て、丸3ヶ月。
J太郎はともかく、S子は英語をどんどん忘れて行っています。

住んでいる所がまだ神戸なので、
インターナショナルスクールのアフタースクールなんかがあって、
J太郎は来てすぐからそこに通っているのですが、


先日新聞の折込広告に入っていた英語学校が、
「帰国子女クラス」って言うのがあると言うので、

「ちょっとこれはまずいかも」

と思っていた私は早速S子を連れて体験&見学に行って来ました。

体験させていただいたクラスは、J太郎と同じ年くらいの男の子が二人のクラス。
5歳でもじっと2時間椅子に座っていられる女の子と、
8歳でも45分じっと出来ない男の子と、一緒のクラスって言うのは、
ちょーっとつらい。

J太郎のアフタークラスでも感じていたんだけど、
今回その体験&見学させてもらってわかった事は、



って言う事。

私がヒューストンにいた間まわりにいたお友達の子供達は、
ほとんどがアメリカ生まれか赤ちゃんの時にアメリカに来て、
4、5年はアメリカ生活って言う子供達が多かったので、
ほとんどみんなアメリカ人の子供と同じに話している子達が多かったので、


S子の体験授業を終えてから、
学校の人に、「今のクラスは帰国子女のクラスではないんですよね?」
と聞いてしまう位に、私の周りにいた子供達とは違ったのです。

まぁ、子供達の英語力以前に、
まるでJ太郎のような男の子と同じクラスになって授業を受けるんだったら、
家でJ太郎と話をさせていた方がいい、ってんで、



とお願いして来ました
いや、別にその子達が特別なんじゃなくて、
少人数制だとなお更、男の子と女の子の違いがあるんですよね。
J太郎の英語保持の学校に比べると、
人数が少ないせいか、お月謝もちょっと高めなので、
とりあえず、こちらの希望はしっかりと伝える事にしました。

結局帰国子女ではないけれど、
幼稚園はインターに通っていて、
お母さんが英語で育てているS子よりもひとつ下の女の子と
同じクラスで勉強する事になりました。

先生に伺うと、授業中はとりあえずしっかり英語を話しているらしいので、
週に1度でも、英語を思い出す機会があれば良いんじゃないか、って思っています。

それにしてもアメリカにいる間、

「ママとは絶対に日本語!」

とモットーとして子供達の日本語保持に対応していたので、

「これからはママとは英語で話そう」

って言ったって、子供達は私とは絶対に英語で話しません。
私が英語で話しても返って来るのは「日本語」

これが私がNative並みの英語を話せば、
街中でも子供達に英語で話しかけて、
子供達が日本語で返しても、まだいいけど、
私の英語で話しかけて、
子供達に日本語で(それも私の英語よりも流暢)返されたら、
こっ恥ずかしい事この上ないっ

そんなわけで我が家の「英語保持」は、
週に1回の英語クラスだけ、
って言うわけです。

こんなんでいいんかなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月07日 00時18分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[バイリンガル考] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

♪まるも♪

♪まるも♪

コメント新着

Y子@ ブログ まるもさ~~~ん。 おひさしぶり。Y…
Huggie @ Re:ブログ、お引越し(05/12) Mixiにお引っ越しするんですね。 残念で…
♪まるも♪ @ Re[1]:パン、食べたい...(04/28) お気楽@さん >僕も体壊してから、何気…
♪まるも♪ @ Re[1]:パン、食べたい...(04/28) アドちゃん工房さん 昨日はありがとう…
♪まるも♪ @ Re[1]:パン、食べたい...(04/28) いっしーさん いやいや、本当に粉モン…
♪まるも♪ @ Re[1]:パン、食べたい...(04/28) Huggieさん お返事遅くなってごめんなさ…

お気に入りブログ

かりん御殿 かりん御殿さん
春夏秋冬 ANNEX 竹姫kjさん
あのときかもしれない うめ吉4546さん
Tapestry ショウメイさん
Little Darling リトルDさん
CANADIANA LIVING ミミシスさん
光ちゃんもうすっか… usa1118さん
東京片隅日誌 MOOVIEさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: