福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2015年01月20日
XML
カテゴリ: 旅行・ドライブ
※旅行の最初(1日目)から読む場合は こちら 。 この日の最初(3日目 その1)から読む場合は こちら

大分から別府へ戻り、「 亀正くるくる寿司 」でランチ。
平日の11時30分頃なのに順番待ち。
それだけ人気があるのだろうと、期待しながら待つ。
さすがに全皿100円均一なんて事はないのだが、関あじや関さばでも
¥360(税別)と安い。
肝心の味の方は、どれも身が締まっている上に具が大きく、とても満足。
関あじが1番美味かったが、1番安い¥130(税別)のばってらや
かつおでも十分美味。

10皿も食べられず、マーに驚かれた。
朝食をもう少しセーブしておくべきだったか。
そのお陰か、家族3人で¥5,000ちょっとで済んだが。
空腹だったら、もう少しかかっていたはず。
再訪したいが、休日は駐車するのさえ苦労しそう。


12時30分頃、マーの希望により、別府の共同浴場のシンボル的な
竹瓦温泉 」へ。
ここに来るのは何度目だろう。
ちょうど同じタイミングで入ってきたおじいさんを除けば、他にお客さんは
いない。

脱衣場の窓が全開になっていて、外からは丸見え。
身体を洗う為の蛇口はなく、身体も頭も朝に洗っておいたので、ここでは
浸かるだけ。
お湯の温度は43℃とやや高めだったので、20分程で上がった。


別府駅の観光案内所に寄ってクーポンを入手してから、13時30分頃、
昨日 岡本屋売店 」へ。
自分達の土産用に「地獄蒸しプリン」(¥260→¥200)を購入。
今日もカスタードとコーヒーの2種類のみしか売られておらず、今回は
自分もカスタードに。

噴気で蒸したなめらかでビターな大人のプリン杉崎美香さんオススメ!『岡本屋』地獄蒸しプリン(週刊現代の逸品8月4日発売号掲載)


カミさん達がゆずソフトを食べたいと言うので、 別府湾SA へ。
ただ、13時50分頃とまだ早く、しばらく一般道を走りたかったので、
高速には乗らずに高速バス利用者用の駐車場に置いて中へ。
だが、お目当てのゆずソフトは季節限定という事で今は売られていなかった
ので、「デコポンサンデー」(¥500)を買っていた。
フルーツが苦手な自分は「モンブランソフト」(¥350)を購入。


ここからは塚原高原経由で湯布院に出て、そこからは国道210号線を通る。
ところが道路工事による片側通行の多い事。
片手では足りないくらい。
70km程度の道に2時間もかかってしまった。
思った以上に時間がかかったので、16時30分頃、玖珠ICから
大分自動車道に乗る。
土産を渡しにカミさんの実家に寄り、18時前に自宅到着。

3日間の走行距離は約485km、燃費は13.0km/ℓ。
初日は徹夜明けだったが、その日から来て良かった。

【亀正くるくる寿司】
 住所   大分県別府市北中7組
 TEL  0977-66-5225
 営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00)
 定休日  水曜

【竹瓦温泉】
 住所   大分県別府市元町16-23
 TEL  0977-23-1585
 営業時間 6:30〜22:30
 定休日  12月の第3水曜日
 入浴料  ¥100
 泉質   ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(塩化物泉)
 泉温   53.8℃





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月08日 22時54分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: