nikoniko21の起床てんてん

nikoniko21の起床てんてん

PR

プロフィール

meguraku1212

meguraku1212

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

元気の素


富山の思い出 紅葉


立山


感動ニュース 老女を救った犬


芦屋市谷崎潤一郎記念館の鯉


ルミナリエ


誕生日


ヘレンケラーとサリバン先生の写真


万葉集の歌が書かれた木簡


黒部ダム


立山ロープウエイ 雪の谷


ブログで学んだこと


ブログで学んだこと


スクロール技


バナー


愉快な写真


ノラ


こわ~い


雪山とハイヒール


スパイラルタワーズ


天王寺公園の温室で


面白看板の店


マリブとプリン


マックスコミック vol.1


マックスコミック Vol.2


クラッシュの現場


お知らせ


我が家のカレー


中国産 冷凍食品の危険 


ニュース 覚え書き


コープの隠蔽


無駄遣い


よけてくれると思った


東国原知事が困った


黄砂に有害物質


光市母子殺人事件判決


神戸大の遺伝子組み換え菌垂れ流し


毎日新聞、北海道で夕刊廃止


男性教諭 USB紛失 脅迫文


大阪市職員121人処分


愛したこと忘れないで


加藤紘一元幹事長の発言 拉致被害者


またも誰でもよかった


Web ブラウザ『Google Chrome』


失言


侃々諤々


食の安心安全は


事件は解決済みに?


消費期限


もったいない


天洋食品 餃子


非食用の事故米穀の不正規流通


オバマ大統領就任演説


まな板 ガラスカッティンブボード


マックス


好きな店


iPhone 覚え書き ペン MobileMe


USB 電源アダプタ交換


2009.12.10
XML
カテゴリ: 家事と仕事
随分長く更新を休んでしまいました。

なにかと励ましていただいたり、打てば響くようにコメントをくださったり
色々なことを教えていただきました
愉快なお話にお腹をかかえて笑うことも

多くの皆さんにささえてられて続けてこられたのに
音沙汰無しというのはよくないと
とても気にかかっていました。

それで、休暇届を出すことにしました。


母の様子がなんともおかしい


日曜日でしたが
かかりつけの医院に行きました。

当直の先生に診ていただきましたが
ここでは対応できない、急を要するとのことで、病院を当たっていただき
救急車で転送しました。

すぐにCT検査をしていただいたのですが、異常が見当たらないので、
翌日に再検査することになりました。

MRIで脳梗塞が見つかりました。
高齢のことでもあり手術はできません。
血液をさらさらにする治療が始まりました。

快方に向かっている様子でしたが、高熱が出て、肺炎を併発してしまいました。

万一の覚悟をするようにと言われました。

今は、熱も下がり、安定しています。
絶食で点滴の治療中です。
話もできるようになり、私のことも分かりますが、認知症も進んでいます。
言いたいであろうことのほとんどは意味不明です。



この時期は出張もなく、仕事の心配はないので
病院と家を往復していますが
家に帰ると綿のように眠ってしまうこともしばしばです。

母の私と家族への献身には遥かに及びませんが
母の側にいる時間を少しでも多くしたいと思います。
家で介護ができるようになってほしいと願っています。


こうして休暇届を出すことで、なんだか少しほっとしています。

いつかまた皆さまのブログを尋ねたり、再開することができるかと思います。

これまでのご親切を心から感謝いたします。

ありがとうございます。

お元気でよいお年を!


nikoniko21
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.11 11:52:52
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ツャイチェン。  
山デジ  さん
了解です。

今は側に居てあげて下さい。

ツャイチェン=再会 

お袋が、満州(青島の商工会議所)に居た時覚えた言葉です。良く聞かされました。今日の日記で思い出した。今89歳、田舎に妹夫婦と同居中。



(2009.12.11 13:10:59)

Re:休暇届(12/10)  
亜衣^^  さん
nikonikoさん、お母様、早くおうちに帰れますよう、
心からお祈りしています。
とても寒くなりましたね。
nikonikoさんも、お体にお気をつけて下さい。
(2009.12.11 16:54:43)

Re:休暇届(12/10)  
nikoちゃん
大変な事になってたんですね

ブログの方は このままにしててください
そして いつまでも待ってるから

落ち着くまで お母様の介護に専念してあげてくださいね (2009.12.11 21:34:37)

Re:休暇届(12/10)  
1941yasu325  さん
心痛お察しします、私の父も脳梗塞でした、
お大事にしてください、
私も絶不調で(精神的)更新も途切れ途切れで
返事も訪問も同様です、お元気になりましたら
又よろしく。 (2009.12.12 09:31:40)

Re:休暇届(12/10)  
半蔵9208  さん
こんにちは。
介護は気を使い大変だと思いますが
お体を壊さぬよう
そばにいてあげてください。
私の母も一進一退です。 (2009.12.12 09:55:01)

Re:休暇届(12/10)  
八丁掘  さん
そうですか、、、、、
寂しいですが、今はお母様の側に居てあげてくださいね。
(2009.12.12 12:50:47)

お母様のそばにいてあげてくださいね  
フランク・鰤杜 さん
 今晩は。フランク・鰤杜です。
 お母様早くおうちに帰ることができるとよいですね。
 病院で一人いるのはさびしいようです。
 母も今、大腸がんの手術で入院中。
 僕が来るとよくしゃべります。
 お母様とたくさんお話をして、お母様を楽しませてくださいね。
 僕のサイトは更新が遅れていますが、いつでも空いてますから、お時間があるときにでも遊びに来てくださいね。
 しばらく、アディオス (2009.12.15 18:00:12)

おはようございます  
ずいぶんとご無沙汰しております。
お母さまご心配ですね。
精神的にも肉体的にも大変だと思いますが、
nikonikoさん自身もどうぞお身体ご自愛下さいね。

お母さまが早く自宅へ帰れることをお祈りいたしております。
(2010.01.15 09:23:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: