2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
通勤途中に思うこと。最近すれ違う車にマークXが増えてきたなってこと。CMが格好よくて、また佐藤浩一が格好良い。いいですよね。部下の女性に「今日の部長誤りすぎでした。でも格好良かったです」とか言われちゃったら!いいですよねー。こういうこと言える上司だったら。ねっ、alto君。(alto君は男だから上司にそんなこと言えないけどね)ちなみに10んー年間の中で私が愛している上司はただ一人。少ないですな。「私の中に俺が帰ってくる」とか、もうキャッチコピーに女の私もメロメロ(古!)今日もラジオから流れていました。「誰が反対しても自分の考えを貫く」(うろ覚え)みたいな感じで、もう男のロマン満彩。しかしやっぱり「皆が反対していることは大概失敗しているぞ」。
2006.11.30
コメント(4)
といっても単なる機種変ですが(FOMAにしたからそれも違うか)ソニーから三菱にしました。前のは使っていて何年目だったのかな。505の時代だから既にかなり年代物ですよね。一度使うと長いのです。メール、インターネット、通話が出来れば十分なので。しかしメーカー変ると文字のキー配列が違って、かなりなストレスです。句読点が今までのところと違うところにあって、直しているうちにどんどん違う文章が入っていって・・・、今かなり短いメールしか返していません(苦笑)メールといえば私はビジネスでは簡潔に、プライベートでは苦手な人と好きな人、両方に長くなってしまいます。苦手だからなんとか伝わるように一生懸命説明しちゃうのですが・・・、上手くいったためしありません。かえって素っ気無いほうがいいのでしょうか?
2006.11.28
コメント(5)
友人の誕生日祝いもかねて、某ホテルのボジョレーヌーボーの会に行ってきました。会が進むにつれてどんどん下がる私のテンション。何が気に食わないって直径6センチにも満たないグラスで飲ませるな!以上。樽空けの儀式とかやってソムリエはいいグラスで飲んでいるんですよ。その後に出てきたシェフもいいグラスで飲んでいるんですよ。その後にステージで歌う歌手にもいいグラスで出ているのですよ。しかしお客さんには、どっかのビール会社からおまけで付いてきたようなグラス。小さいし思いっきり厚いし・・・・。ホテルの姿勢を見た気がします。ここでお金を出して良いワインを飲む気にはならないです。(えっ!?お前にお金あるのかって?自分、大器晩成ですから)
2006.11.16
コメント(2)
この土日は私の好きな宝ジェンヌさんの退団公演で東京にいました。トップの千秋楽にはサヨナラショーという、ミニショーが付くのですがそれを見るのが、トップファンの夢なのです。数年前姿月あさとさんという人が辞めた時には金券ショップで120万にもなったとか・・・・。今回ラッキーにも前楽、大楽と両方のチケットを手に入れることが出来た私。それも定価で。前楽には真矢みきさんがいらしてました。真矢さんといえば、今では『踊る大走査線』で有名ですが、宝塚のトップとしてかなりの人気があった人です。彼女はその日が前楽だと知らないで来たらしく「この日しか空いてなくてチケットを頼んだの。ファンの人に申し訳ない」と大変恐縮されていたそうです。勘違いしてツンツンしている人も多いですが、真矢さんは退出時も周りににこやかに挨拶されていき、とても感じが良かったです。実るほど、頭をたれる稲穂かな・・・・
2006.11.14
コメント(0)

ボジョレーやノヴェッロなどが騒がれており、ワインの特集の本もたくさん出回ってきていますが、今は日本酒メイン♪会社に大きなイチョウの木がありギンナンが雨アラレのように降ってくるのです。でそれを拾って食べているのですが、これが美味しいの。買ってきたのよりも粒は小さいけれど、味わいがあるのです。銀杏を炒るとそれはそれは美しい緑色になり、まるで翡翠のよう。これにはやっぱ日本酒でしょう。先日はなかなか手に入らないという『田酒』で楽しみました。華やかなな香りとそれを裏切る強さ・・・、(なんか変な文ですが、華やかな香りのものって結構爽やか系の味わいが多いので)人気のわけが分かる気がしました。そろそろおでんも美味しいですね♪
2006.11.05
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

