今日は遠足でした。
管理人は、殆ど行く気なかったけどお金がもったいないのでいきました。
行きはバスで二時間・・・
その後、一キロほど山を登れば到着ってやつです。(面河に)
バスで二時間・・・
長い!長すぎる!
バスに乗り始めて三十分・・・
「先生まだぁ~?」
聞きました。ハイ。先生は、あっさり
「まだ4分の1だよ。」
遠いよ!!!
嫌々行ったせいもあるとおもうのですが、それ+バス酔いで過呼吸起こしました。
面河まであと二十分ってゆー場所で。
私は過呼吸なると、全身痺れて手が冷たくなって固まるんですよね。
担任(35歳・男)が手とか肩とかめっちゃマッサージしてくれました!!!
先生が嫌いじゃなかったので(スキでもない)まだ良かったですけど、まず思ったことは、先生・・・
手、熱っ!!!!!
でしたね。
熱かったよ。マジで。
でぇー、ずっとマッサージとかしてもらってて(バスの中に寝かされてた)、面河の下に着いたのでバスから降りなきゃ行けなかったんですね。
降りようとしたけど全身痺れてたので先生に手を借りて降りました。
が、しかし・・・
ぶっ倒れました。
そこで。
フラフラ~っと。
近くにあった階段に座らされてたんだけど、痙攣はげしくなってきちゃって・・・
先生に
「落ち着け」
「大丈夫やぞ大丈夫」
とかいっぱい言われたけど効果なし。
そのうち、めっちゃ酷くなってきたので先生にお姫様抱っこされて再びバスの中に入れられました。(寝かされました)
先生が「ちょっと寝かすよ」というのでその場にかとおもうと・・・宙に浮いたので驚ッ!!!!!
クラスのみんなは山登ったんだけど先生一人残ってくれてずっとバスの中でいろいろしてくれてました。
「大丈夫や」「落ち着けよ」
そののち、涙出て来るんだよね、過呼吸って。
そしたら泣いてると思われたのか、「苦しいなぁ・・・」って同情されましたw
「先生しんどくないやん」←こう思ったw
バスの中にいたその時先生がボソっとつぶやいた一言・・・
ボク一人残ったのはええけど・・・道しらんのやけどなぁ・・・
「すみません」って思わず言いたくなりましたw
だいぶ楽になったので、バスから伴走車(普通の先生の車)へ移動。
車で山を登りました。
担任も一緒に乗りました♪
取り残されなくて良かったね♪と言ってあげたかったです。
山に登り着いたモノの・・・く・・・苦しい。。。
結局車の中でずっと寝てました。
その間、担任はやっぱりずっと居てくれましたよ。
その後・・・
伴走車にのったまま砥部焼きへ移動。
だいぶ治ってきたので寝てました。
目が覚めると・・・「起きたかー?」の一言。
伴走車の先生でした。
そこまではよかったのです。大分治って(頭はくらくらしてたけど^^;)さぁ、砥部焼きはできるかなぁ~と思ってました。。。
ごめん、迷った
そう、伴走車のこの先生の一言を聞くまでは・・・
迷ったぁ~?!
迷ったそうです。
近所のおじいちゃんにいっぱい聞きました。
・・・30分以上遅れて到着。
伴走車の先生は私の担任に謝ってました。
私に謝ってよ!
と思ったけど、言わない。
そして砥部焼きして帰りました。
帰りのバス、やっぱしんどかったのでうつむいてたら、
「しんどかったら後ろ(席があいてたので)で寝とき」
と言われたけど、大丈夫つってました。
ぶっちゃけ・・・吐きそうでしたけどっ♪
その後何度か先生に声掛けられたらしいですけど・・・
聞こえてませんw
けど、なんだか一生懸命マッサージしてくれたり心配してくれたりして、凄く担任に迷惑かけたなって思います。
ずっとつきっきりで面倒見てくれたし・・・
月曜日には、
「遠足のトキはありがとうございました!!!」
って言うつもりです。
抱っこされたのは焦ったけど先生ありがとう☆
心配性の担任を持った飛鳥でしたッッッ☆
授業中もなることがあるので・・・
先生、そんときはまたヨロシクお願いします♪(黙れ