麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

国宝・重文

(345)

グルメ

(1360)

歌舞伎・文楽・芸能

(182)

うどん

(874)

博物館・美術館

(183)

(87)

世相

(249)

入院

(16)

史跡・名勝

(33)

株主優待

(356)

ふるさと納税

(14)

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖のブログ<承認欲求>(11/30) こんにちは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<デュース>の旅(11/28) おはようございます。 テニスクラブに行く…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<グラコロ>の旅(11/29) おはようございます。 マクドナルドは美味…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<スシロー>の旅(11/25) こんにちは。 ウナギは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:麺聖のブログ<四国新幹線10>(11/25) こんにちは。 北海道新幹線に乗るのが楽し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.30
XML
テーマ: つぶやき(12746)
カテゴリ: 世相
このブログのトータルのアクセス数が100万を超えた。開始が2017年11月12日、2,392日でだから、1日当たり418アクセス、見てくださった方に感謝申し上げる。この間を振り返ってみよう。
2017年は前年にデビューした藤井聡太四段が、デビューから29連勝を達成した。タイトルの1つや2つは取るとみんな思っていたけど八冠を取って棋界に君臨する絶対王者になってるとは誰も想像してなかった。

2017年には前年に交付が始まったマイナンバーカードのマイナポータルの運用が開始された。河野大臣には「卵はひとつの籠に盛るな」という株の世界の格言を進ぜよう!
でその株価2017年11月の日経平均はバブル崩壊後の高値を付け好調だったが、値としては22,700円台。7年後に40,000円を超える日が来るとは誰も想像してなかった。ついでに言えば、当時、ドルが113円、金価格はグラム4,500円くらいだった。

2017年は四国新幹線整備促進期成会が発足した。近頃、住民にも署名させようという動きがあるような。でも北海道新幹線はいつ出来るか分からない、北陸新幹線は永遠の敦賀止まり、四国に回すお金は永遠に回ってこない…(笑)。大規模公共事業やイベントは見直す必要がある。特に経済効果なんて訳の分からぬ鵺のようなものは信じてはならない。

2017年は大阪万博に立候補をした年。翌年に2025年の開催決定。出展辞退、建設が遅れたり、爆発があったり、こんなに開催が危ぶまれる状況になるとは誰が想像したことか。日本の衰えもあるのだろうが、そもそも維新のいい加減さに起因する、だまされてた多くの大阪府民もやっと気付き始めたらしい、知らんけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.30 18:59:02
コメント(1) | コメントを書く
[世相] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:麺聖のブログ<100万アクセス>(05/30)  
ミリオン さん

嬉しいです。頑張って下さい。 (2024.05.31 09:13:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: