New York 生活 雑談日記

New York 生活 雑談日記

PR

Calendar

Profile

michilinda

michilinda

Favorite Blog

◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん
トラベルボデギータ… Bodeguita Habanaさん
カバチタレキャンパ… カバチタレ@naOゃんさん
ウェンウェンの気ま… ウェンウェン99さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
2009.05.10
XML
カテゴリ: 雑談

日曜日は 母の日 でした
 山口の母に電話しました。
 お恥ずかしながら、今まで母の日というものにあまり反応したことなかった私です
 母になってやっと母の日というものに反応し始めました。
 親不孝物でごめんなさい・・・しょんぼり

 この日、私の住んでいる クイーンズ ウッドサイド の地区のストリートも
母の日モード でした。

mother's day

 こんな感じで、ストリートでお花がたくさん売られていました。

 この日は、またまたママ友のみさきちゃんのお宅にお邪魔したのですが・・・。
今年では一番花粉症がひどい 日となりました号泣号泣号泣
 といっても過去数年のピークの症状に比べれば まだまだジョノクチ ですが・・・。
 4月終わりくらいから徐々に症状が現れてきましたが、なるべく外に出るのを避け、 家の中でもマスク はしていました。

 目が痒くて 目薬 を1日何回さす事か・・・しょんぼり
 鼻水で 点媚薬 も欠かせません。
 あとは 花粉ブロックの軟膏
花粉症対策グッズ はこれです。

goods

 実家の母に送ってもらった日本の花粉症グッズです。
 これらは欠かせません・・・

 これに加え、 新たな花粉症対策の薬の情報 をご近所に住む方にいただきました。
 先日、うっかりマスクをつけたまま家の外にいたとき、このご近所さんと立ち話になり、花粉症で大変だ・・・と話したところ、彼もそうだと言う話し。
 しかし、 ある薬により、症状がみるみる軽減したとのこと

 今まで試した薬はあまり効かず、使用していると全く効かなくなって来ていたらしいのですが・・・。

 その薬がこちら

phomeopathic

Homeopathic の花粉症の薬
 日本語でホメオパシーと言うみたい。

http://www.marien-homeopathy.com/ こちらに詳しいインフォメーションあります。

 ひどい時期は、3年位前から
目は角膜がゼリーみたいに腫れ、
 顔に赤い湿疹みたいのが出て、
 鼻水鼻づまりはもちろん、それで夜もほとんど眠れない上に
 呼吸困難
 さらには40度近くの発熱

 と、花粉症の時期は死ぬ思いで時のたつのを待つ私・・・号泣であります。

 そんなわたしが 妊娠、母乳 を与えることにより、
アレルギーの薬を飲めなくなってしまいました・・・ 号泣号泣

OH、NO

 そんなこともあり、ますます この時期が恐いのであります
 さすがに妊娠中にこの症状で死ぬ思いしたときは病院で薬もらって少しだけ飲んだけど・・・。

 この、 ホメオパシー ってのは

オールナチュラル 自然療法 ってやつらしいです。
 これって、私だけ知らなかっただけで、実はもう有名なのかな・・・?

 授乳中の私でもオールナチュラルなので飲んでも問題ない
 ということで、神にもすがる思いで早速翌日(母の日)に
Vitamin Shopへ (ビタミンショップで普通にゲットできる)

 こちらの瓶、$15くらいでした。値段も飛びぬけて高くなく、試してみる価値大いにありかと思いました

 効能はこんな感じ
homeopathic

 要するに、花粉症のすべての症状に効くみたいですね
 早速昨日から試しています。
 服用し始めて約24時間経過ですが、 今日は1度も目薬さしてない
 この2週間近く目薬が欠かせなかった私でありましたが・・・。

 朝は鼻がズルズルでしたが・・・。今はマシなほうです。
 まだ使い 始めたばかりで経過観察が必要 です。

 今はまだ評価の段階ではないと思いますが、 症状軽減の傾向 ではないでしょうか・・・

 また、経過報告します。

 HPを見てみると、これっていろんなものに効くものがあるみたいですね
 たとえば、ダイエット・免疫力強化・不眠・禁煙・皮膚のトラブルなど・・・。

 日本はもう、花粉症の季節は終わってしまいましたかね・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.12 02:14:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: