New York 生活 雑談日記

New York 生活 雑談日記

PR

Calendar

Profile

michilinda

michilinda

Favorite Blog

◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん
トラベルボデギータ… Bodeguita Habanaさん
カバチタレキャンパ… カバチタレ@naOゃんさん
ウェンウェンの気ま… ウェンウェン99さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
2009.05.31
XML

 最近、少しだけ忙しくて(たいしたことはないのですが・・・)
 なかなかPCを開く時間が限られてしまい、ブログが書けませんでした・・・。

 5月31日は、 JAPAN DAY
 セントラルパーク(97ST 5th Ave)でフェスティバルがありました。
 この催し物は、まだ始まったばかりのようで、今年で3回目らしいですが、
 豚インフルエンザに世間がおびえているにもかかわらず、
 すごい人が集まっておりました。

 わたしは、ママ友のみさきちゃんと、Papiの彼女のせいらちゃん(みさきちゃんの娘さん)とちょっくら行ってきました

Japan Day

 会場はとても広くてたくさん人が来ていました

Japan Day

 この写真はほんの一部にしかすぎません・・・
 いろいろなコーナーがあって、折り紙をしたり、茶道や書道を皆で楽しむコーナーです

 ステージではコンサートやショーが行われていました

Japan Day

浴衣姿のお姉さんたちもチラホラ見かけました。

 全く違う人種の人が着るとまた違った感じで美しいですね

Japan Day

 人混みでは子供たちはウロウロ出来ないので、すぐ横にある別の芝生のある広場で思いっきり遊んでいただきました。
 子供たちは大はしゃぎです。

Japan Day

 人混みにもどるのも疲れたので、ここでゆっくりと
となりから聞こえてくる日本の音楽をたのしみながらのんびりしました

Japan Day

Papiはしっかりとカメさんの役目を果たしておりました

 本当にたくさんの人種の人が集まって、日本の文化に触れて楽しんでいました。
 こういった日本のことをいろいろ知ってもらうことのできる行事ってすごくいいナと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.03 03:46:16
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: