PR
Calendar
Keyword Search
Papiとよく散歩や買い物にご近所の商店街に出かけます。
私の住む、 ニューヨーク クイーンズのウッドサイド
という地域の商店街
ルーズベルトアベニュー(Roosevelt Avenue)
を今回はチラリとご紹介したいと思います![]()
ここは私にとっては住みやすく、この地区に住んで はや、8年が経ちました。(月日が経つのは早いものだな~)

ルーズベルトアベニューから少し入った道には花もたくさんさいています。
パンジーの色がとても綺麗だったので写真撮ってみました

これが Wood Sideの駅
です。
駅のすぐ近くの景色が右の写真

この近辺にはたくさん アイリッシュ(アイルランド人)
のバー、
スポーツバーがあります。
やはりクイーンズは 地元メッツのファン
なんですね

駅から少し歩くとたくさん八百屋さんなどあります
巨大ナス、写真撮ったけど分かりにくくて残念

いつもよく行くベーカリーでこの日もアイスコーヒーとあんこのまぶしてあるパン 食べて休憩です。
チャイニーズ系なのであんこがあって嬉しいのです

この日は、マイケルがなくなってすでに2日目にもかかわらず、
ほとんどの新聞はマイケルがトップ記事。
なんて偉大な人だったんだ・・・。
ペインキラーの使用しすぎが原因かと言われているが、
体の痛みと、心の痛みに一生懸命耐えていたのかと思うと
不憫でならない。
彼の音楽はAmorcitoもすきで、たまに聴いていたが
「今の時代に聞いてもすたれていなくて、ダサくないからいいよね、
マイケルの曲って・・・」
なんて話しながらきいていた。
彼がなくなり、Amorcitoもかなりショックである。
世界中にポッカリ穴が開いてしまったようだ。と表現していた。
わたしもそんな気がする。
今頃マイケルが、天国で痛みや辛さから解放されて
ホッと安らかに眠っていることを願うばかりだ。
クイーンズでお買い物 Part 2 2009.02.14 コメント(7)
Wood Side BAKERY OUTLET 2009.01.11 コメント(1)