見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008.08.20
XML
カテゴリ: 群馬県
チャチャぷうま・パン3種

館林で、パンの実力店に出会ってしまったよ♪
ちょっと遠いから滅多に行けないけど、館林に行く時の楽しみが増えた(^^)
手作り感のあるパン&売り場で、あったかいお店だよ。

チャチャぷうま・看板チャチャぷうま・外観
春に 茂林寺 に行ったとき、茂林寺前の通りでこの看板を見つけて、
何だかとても気になって気になって(^^;
お店の名前は チャチャぷうま 、意味わかんないけどインパクトあるよね!
天然酵母パン? なんか美味しそうだ~行ってみちゃおうっと
この看板で曲がって住宅街をまっすぐ行くと…発見!

チャチャぷうま・ハードブレッド1チャチャぷうま・ハードブレッド2
でもこの時、夕方の5時近くだったんだけど…何と、殆どのパンが売り切れ!!
ガガ~ン… でもこれだけの売り場のパンがなくなっちゃうって事は

この 「ハードブレッド」 は、ソフトフランスパンの生地でできてるのかな?
このまんまの状態でちょっと味見したら…おおっやはり美味しいよ!
ほんのり塩気がきいてて、もっちりした生地は噛むと小麦の甘みが深い!
風味がいいので、あえてトースターで焼かず・ジャムやバターもつけずに食べちゃった。
基本的パンがツボだったので、こりゃ菓子パンの類も期待♪ 次は絶対買うぞ!

チャチャぷうま・抹茶ラスク
その初回入店時、パンはほとんど無かったけど、そのかわり ラスクは色々あったよ♪
この抹茶ラスクかわいいね(^^)  抹茶生地が巻き込まれて…元のパンも食べてみたい。
もう1枚のほうは、小豆がゴロゴロ!

さあ、今度はもっと品数のある早い時間に!! (といっても既に2時台)
と意気込んで、 館林市役所の温度計 を見たあとでココへ。

けっこう種類豊富なんだよココ、それが綺麗&可愛く陳列されてるよ。
そのとき買ったものが、いちばん上の3種類…左が、ふんわりした クリームパン。

チャチャぷうま・きのこクリーム
そして右が、 きのこたっぷりで魅力的すぎ・チーズも流れるほどたっぷり♪
名前は「きのこクリーム」だったかな?? マイタケのコりっとした歯ごたえと
クリーミーなチーズ、それに素朴で香ばしい生地がよく合う!

チャチャぷうま・スパーシーコロコロベーコン
スパイシーコロコロベーコン 、中には角切りのベーコンがざくざく♪
生地がとてももっちりしてて、ポンデケージョを思い出す感じ。
そして表面に、ちょっと多めにブラックペッパーがかかって…これ一番気に入った

ここのお店は、 国産小麦 にこだわっているのね。
「食べたいパンがありましたらご相談下さい」 ですって、アットホームだね!
基本的に日・月休みで、今月は21日までがお盆休みだって♪

熊谷自衛隊が納涼祭
約300発?  去年 より増えてる気がするぞ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.20 00:03:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: