見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.01.11
XML
カテゴリ: 群馬県
アマーティ スフレ1.JPG

スフレとは、お江戸のカフェで食べるモノだと思ってた…
でも近場の太田市で、こんなのがいただけるんだね! しかも隣のお店も意外♪
ここに行くのは2度目、やっぱり内緒にしておかないで載せちゃお~

アマーティ 外観.JPG
太田市でこの看板を見た時は驚き… え、スフレですって?
しかも一緒に書いてある「沢田の味」とは、 昨日載せた あの漬物だよね??

この建物は一体、何じゃ?? ちなみに2Fはブティックらしいよ。

アマーティ 看板.JPG
ここはカフェというか、レストランというか…
スフレ&カジュアル伊仏料理のお店  「ビストロ アマーティ」
この入口から入るとまず脇に 沢田の味 の直売所、 そして正面にアマーティが!
沢田のお店もなかなかに素敵な佇まいで、漬物以外にも美味しそうなものが色々あるので
帰りに、ついでに覗いてみるといいよ~。
「蔵庄」 って書いてあって
ブティックも含めた3つの店舗がぜんぶ載ってる… 経営元は1つなのかな?
カフェは沢田と関係あるのか??
 ちょっと不明だけどまあそれは置いといて…

アマーティ 店内1.JPG
アマーティのドアを開けると、まずは可愛いらしい椅子がお出迎え

アマーティ 店内2.JPGアマーティ 店内3.JPG
そして広々~とした小洒落た空間が広がってる…奥は天井が高い!

アマーティ 店内4.JPG
中央にでで~んと観葉植物を並べちゃってるのは、郊外の余裕♪
いや郊外っつっても、この辺りは太田の街…それなりに栄えてるエリアなんだけどね。

アマーティ 店内5.JPG
白い壁に付いた小窓の枠が、何気に色違い。太田でこんなのお目にかかろうとは♪

アマーティ 椅子.JPG
黒&茶色のシャープな席もあるけど、今日はレースのお座布の席にしようっ(^^)

アマーティ スフレの食べ方.JPG
ここはやっぱりスフレでしょう♪ 10種類もあって、ドリンク付きで880円!
なになに…バニラ・ショコラ・キャラメル・シナモン・レモン・抹茶・コーヒー・
フランボワーズ・メープル・アプリコット…うわ~っどれにしようっ(^^;
シナモン で♪
ちなみに注文の時に 「スフレの食べ方はご存知ですか?」  と聞いてくれるので
わからないと言えば、こんな説明書を添えてくれるよ。

アマーティ お茶1.JPG
スフレは注文してから焼き上がるまでに20分位かかるので

て事で、 ハイビスカス&ローズヒップティーを。
ここはお茶系を頼むと、カップとポットが一体化したこんな器で出てくるよ。

アマーティ お茶2.JPG
砂時計の砂が全部落ちた頃に、綺麗な紅いお茶を注ぐ~甘酸っぱい香り♪
さあお楽しみのスフレが運ばれてきたよ。
「本日のショートスイーツ」って事で、ロールケーキが添えられてきたよ~嬉しい
甘いお菓子2コだから、お茶は苦いのにすればよかったかな?まあいいか。

アマーティ スフレ2.JPG
スフレは食べ頃を逃しちゃイカン!  写真も撮りつつ急いでいただかないと。
ほわ~んと膨らんだ表面に、勿体ナイけどフォークで穴をあけ…

アマーティ スフレ3.JPG
添えられたクリームを軽く混ぜてから、とろりと流し込む!
あったかくて、やさしい甘さ&ふわとろの食感…シアワセな食べ物だあ~(^^)
ちょっとずつ崩しつつ。両面のこんがりした所とムースのような中身、
そしてクリームを混ぜていただく…シナモンが大人の香りを添える♪
おまけのロールケーキも、イチゴ系ソースで美味しくいただいたよ。

意外なところに意外なお店があるもんだね!
定休日は月曜で、11時~17時営業、金・土はディナーもアリで夜22時迄!
住所は太田市藤阿久町620-16
…熊谷市街地からは車で30分以上はかかるけど
スフレだけでなくランチもとっても美味しそう。プレートランチの写真に釘付け♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.11 00:19:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: