見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.01.23
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
ホテルヘリテイジ ベーカリーショップ1

大好物のベーコンエピと大納言フランスじゃあ~!(^^)
郊外リゾート・ ホテルヘリテイジ のパンが、熊谷の町中でも買えるよ♪
“パン屋さん強化期間”はまだ続く… 一昨日 昨日 と載せたアルザンは
熊谷市本町からお引っ越ししたワケだけど、そのアルザン跡地から
200m足らず?のご近所に 「ホテルヘリテイジ ベーカリーショップ」が。

ホテルヘリテイジ ベーカリーショップ2
ここは  熊谷市本町1-181  …昭和の香りが残る、ちょっと古びて寂しくなった
オレンジ色の小さなアーケード街、または プチ「オヤジ酒場街」 とも言う?
国道17号・市役所前より1コ西の信号「市営駐車場入口」交差点を南に入って

前からこの辺にヘリテイジ(四季の湯)の営業所があったような気はしてたけど、
いつの間にやら「ベーカリー」の看板が! 気付いたのは秋頃だったよ。

ホテルヘリテイジ ベーカリーショップ3
小さなスペースに、どっしりしたショーケース。 ちょっぴりホテル的?
そしてショーケースの中に並ぶのは…親しみ感のあるオーソドックスなパンたち。
基本のあんパン、クリームパンにメロンパンとか、あとは後ろからサンドイッチを
トレイにのせて出してきてくれたり♪
あとケース横の台の上には、食パンやバゲットなどの基本的お食事パンなど。
本町のこの場所には、あんまり華やかすぎるパン屋さんよりも、こういう
質はそれなりに高いけどキラキラしすぎない、落ち着いた雰囲気が似合うかもね(^^)

一番上の写真、まず大納言フランス210円…堅い生地に大納言あずきをゴロゴロ入れて
くるっとカワイイ形にしたやつ。これ大好きなんだ~!

数年前はでは東京行かないと買えなかったけど、最近は熊谷でもチラホラ見かけるね。
それから、これも好物のべーコンエピ210円。
フランスパンの中にベーコンを入れてマスタードまぶして焼き込み…
この噛み応えと、少しピリッとする感じがたまらんね♪ モチッとした生地もかなりウマっ!
しかもココのはでかいんだよ! 思わず計ったら26cm

ホテルヘリテイジ ベーカリーショップ4
カレーパン157円
アッサリ系。 意外と辛さがあるね、嬉しい♪
なつかしの コロネ168円 は、クリーミーなチョコレートたっぷり

ホテルヘリテイジ ベーカリーショップ5
細長いのは、よくイタリアン系のお店で出てくる、クラッカーのような味&食感の
スティック状のパン!
 あらら~こんな所でお目にかかろうとはね。
これグリッシーニっていうのか~初めて知ったよ、3本入りで157円。
小洒落たお料理の日に、前菜(まあ家で「前菜」とか言わないけど)と共にいただくも良し、

そして少し小さ目な食パン、 パン・ド・ミー325円。 ちょっぴり高級品♪
ほんのり塩気を感じるこの生地、これは断然、焼いて食べるのがイイ!
焼くと中がふっくらして、ホテルブレッド的なリッチで深みのある味に…
わ~いいないいな、この「小麦感」♪ 店頭の説明にある通り
「長時間熟成・発酵させた」  感が出るよ。

私ったら、お休みと営業時間を聞きそびれちゃったんだけど(^^;
ま、通りがかりに覗いてみて♪
ちなみに旧江南町・四季の湯にある本店については、 しば~らく前に 載せたよ!
ま、パンもだいぶ入れ替わってるだろうけどね(^^;

2009年8月追記 : このお店は移転してレストラン併設に!
コチラ で改めて紹介しました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.05 00:18:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: