見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.07.20
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
うちわ祭090720・12

今年は御神輿が山車・屋台の前を通る場面狙い♪
第弐本町区のホームポジションは、緑豊かな市役所通り…いい場所だよね。
そんなわけで、 その1 に続いて、 うちわ祭1日目朝・渡御祭の追っかけだよ
うちわ祭090720・21
御神輿は星川通りから熊谷駅前へ… 直実さん の前を通過♪

うちわ祭090720・13
そのすぐ近くには、年番町の筑波が鎮座!

うちわ祭090720・14
ニットーモール前に落ち着き、ここでも神事…まもなく再出発して

うちわ祭090720・15
シダックス前の銀座区へ♪ ここは晴れてる日に当たると綺麗なんだよね

うちわ祭090720・16
綺麗といえば、やっぱりお祭りには神社が似合う
八木橋と高城神社の中間くらいにある、千形神社前を通過~

うちわ祭090720・17
西の方をぐるっとして折り返し、竹林が茂る熊谷寺裏手。
で、一番上の写真にある、郵便局本局前の 第弐本町区

うちわ祭090720・18
お祭り広場にご入場~!!

うちわ祭090720・19
ここで御神輿をエイッと持ち上げてグルグル、
「そんなんじゃ女でも担げるぞ~!」 と煽るおじさんの声に応えて(?)
何度かグルグルのアンコール

うちわ祭090720・20
3時間の旅を終え、「着輿祭」後、お祭り期間中は御神輿はココに鎮座。
は~終わった…いや、お祭りはまだまだこれから! 早く夜の部に行かなきゃ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.20 16:40:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: