見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.10.28
XML
国道17号091027・1

カエル!? 可愛いと言うべきか、ナメてると言うべきか?(^^)
国道17号を中心とした熊谷市街地道路、いよいよ問題の 「社会実験」 スタート!
熊谷市街地に自転車道を設置したらどうか? の大々的実験のため
一時的に大幅交通規制がおこなわれている今日この頃、
ここまでの経緯は  その1 その2 その3 その4  詳細は 市のサイト にて!
実験は10月28日から という事だったけど、準備期間に早々と交通規制が始まったエリアあり

17号は上り車線も1車線塞がれる筈が、何も動きがないので、どうしたのかな~
と思ってたら、直前の27日・朝にはもうこんなのがズラ~っと置いてあったね!
筑波エリア下り車線の仮設ガードレールもイキナリ復活して
とうとう本当に、上下線とも1車線になっちゃったね~
車の御方! 通勤時間や昼間は当面、17号はなるべく避けたほうがいいよ。

国道17号091027・2
熊谷駅前の筑波交差点、ここから仮設ガードレールが置かれているんだけど

国道17号091027・3
下り車線は、銀座1丁目交差点 ( シシリーの風 のとこ) 辺りから1車線化に…

国道17号091027・4
規制エリア手前に、こういう解りやすい看板もたくさん付いたね。

国道17号091027・5
でもね、看板設置はかなりギリギリだったみたい。
だってこの駅前からの通りの看板、今夜9時過ぎ・私が見てる目の前で
取り付けられたんだよ…付けたてホヤホヤ~


国道17号091027・6
17号にこんなのも付いたな~と思ったらば…

国道17号091027・7
何じゃっ!? バス亭に妙な柵を設置しているよ(^^;

国道17号091027・8
市役所通りにもギリギリに、歩道と自転車道を分ける仕切りがついたね。

国道17号091027・9
でも反対車線のほう(郵便局側)は、市役所前から17号まで、
ホントにぜ~んぶパーキング塞いじゃったんだ!? あらま~大丈夫?


国道17号091027・10国道17号091027・11
そしてコミュニティ広場には、社会実験の旗を立てたコンテナハウスが。

なんか今の空気を見てると、苦情窓口になっちゃいそうだな~可哀想に(^◇^)
でも夜10時過ぎだというのに、コンテナには灯りがついてて
周囲で何やら設置する人、旗をどこかへ運んでいく人…
まあ、お役人さん(?)も大変だよね。
みんな言いたい事はあるだろうけど、ま~始まっちまったもんは仕方ない!
実際どう思うのか? アンケート取りに遭遇したら、ハッキリ言うべし♪

あとは、このカエルさん(笑)が、来週の 「熊谷えびす祭」 と、どう共存するか!?
「オ・ドーレなおざね」 あり、あと 駅伝 も通るし…わ~お!!

それにしても…この経緯をこんな克明に写真に撮っといてる民間人、
あんまり居ないだろうな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.28 00:41:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: