見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.01.11
XML
カテゴリ: 行田市
行田消防出初め式・1

なかなか間近で見る機会もない消防車、ピカピカだあ~
お隣・行田市の出初め式も見に行ってきたよ、こっちは鳶さんじゃなくて消防署のね!
お正月に行田に行ったら、 水城公園 の辺りで、出初め式の為の通行止め予告看板が…
1月8日? へえ~行田はこんな所でやるんだ?
調べたら、市役所近辺から水城公園でやる消防署の出初め式だそうな。
どんなもんだか、いっぺん見に行ってみよう♪
鳶さんの梯子乗り披露も多少、あったみたいなんだけど
その時間には間に合わず…着いたのは1時半過ぎだったかな?

行田消防出初め式・2
市役所~水城公園の通りが、消防車・消防車・消防車!
これはこれは、小さい男の子が大興奮しそうな光景だこと(^^)

行田消防出初め式・3
もう各種催しが始まっていて…市役所のお隣・産業文化会館前の駐車場に着くと

大きくて歯切れの良い掛け声の消防署職員さん、動きもキビキビしてます♪

行田消防出初め式・4
この機械は何かな?

行田消防出初め式・5
行田消防出初め式・6
水源から吸い上げた水の中継をして、勢いをつける機械かいな??
皆さん走る、走る! 1分1秒を争うお仕事だもんね

行田消防出初め式・7
今にも放水せんとするポーズ(^^)

行田消防出初め式・8



行田消防出初め式・9
「ゴーグル、ヨシ! 襟立て、ヨシ!」 今度は何じゃ?

行田消防出初め式・10
行田消防出初め式・11
救助活動の一環で、チェンソー取扱いの実演。
そっか、必要に応じて建物や瓦礫を壊したりしなきゃいけないからね…
こういう事も、消防士さんの仕事なんだね。

行田消防出初め式・12
スパッとね♪ このあと自動車からの救助実演もあったよ。

行田消防出初め式・13行田消防出初め式・14
ちょっと会場をひとまわり、昔の火消しさんの衣装&鐘だあ♪
ん…それとは別に、謎の警報器キャラが??

行田消防出初め式・15
ギャラリーは、消防署職員さんと一般見物人が混じってて不思議な感じ

行田消防出初め式・16
こういう飾りのついた人は、エライ御方なんだろうな~。

行田消防出初め式・17
うわ~ すんごい制服軍団! これってみんな行田市内の消防署職員さんなの?
ここの会場での最後、整列して行進&退場していったよ。

行田消防出初め式・18
でもこれで終わりじゃない、このあと素晴らしきクライマックスが待っているよ!
消防車がサイレンを鳴らしつつ、一斉に移動開始~。

行田消防出初め式・19
向かうは水城公園!…明日へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.11 00:11:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: