見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.07.31
XML
カテゴリ: 深谷市
深谷まつり2011・1

天気予報が外れてラッキ~、 深谷まつり
深谷は29~31日がお祭り、メインは中日の土曜日! 昼も夜も盛り上がるよ~。
近県が記録的豪雨で大変な事になってる中、埼玉北部も予報では結構キケンだったよ…
どうも深谷のお祭りは、かなりの確率で雷雨にやられてる気がするけど
今年も1日目夕方、ザバ~ッと来ちゃったね!
日中行けなかったので夕方行くつもりだったのに、バッチリその時刻が~(^^;
2日も昼間は雨の予報で、こりゃ 「みこしパレード」 だめかな~と思ったけど
降らないどころか、晴れ間が出てくるし♪

深谷まつり2011・2
毎年アテにしてた某時間貸Pが、行ってみたら 「今日はダメ」 との事でだったので
ちょびっと出遅れる…ええ~知らなかった、困るよ…って、仕方ないけど(^^;
ということで、お祭り会場に着いた時にはもうこの状態!
中山道から出てきて駅方面に向かう子供みこしが、うじゃうじゃ♪

深谷まつり2011・3
今回、子供みこしは15地区かな?


深谷まつり2011・4
手作りのオモチャっぽいのもいるよ、これなら軽そう

深谷まつり2011・5
深谷まつり2011・6
続いて、やっぱり勢いのある大人みこしがゾロゾロ♪

深谷まつり2011・7
これまたお囃子に勢いのある稲荷町屋台の前で、盛り上がり~!
でも雨は大丈夫だったけど、各町、大事をとって提灯にはビニールが…

深谷まつり2011・8
深谷まつり2011・9
御神輿のタイプも色々、キンキラまぶしいのもあれば
「いぶし銀」 って感じ雰囲気の、落ち着いた色合いのもアリ…

深谷まつり2011・10
深谷は、お水ぶかっけの為に、道々こんな大きな水槽がたくさん用意されてて

深谷まつり2011・11
ザッパ~ン!

深谷まつり2011・12
駅のほうに向かった御神輿は、このへんで旧キンカ堂のほうへ曲がって

深谷まつり2011・13
西島町屋台が待つ終着点へ入っていくんだけど…順番待ちのゴージャスな行列!

深谷まつり2011・14
深谷では、この交差点あたりを 「おまつり広場」 というのだね~。

深谷まつり2011・15
パレード終了後、地区に帰っていく御神輿…
ショー的なパレードもいいけど、やっぱりこういう 「普通」 な場面もいいよね。
レトロな中山道には、お祭りが似合う♪

深谷まつり2011・17


深谷まつり2011・16
そして深谷といったら、電線ですよ~♪ (またかい)
遙か向こうから来るのは仲町、某・親分ひさしぶり~(^^)

うちわ祭同様、深谷でも 「ゆる~い場面」 をたくさん見たかったけど…
1日目・2日目はちょっと都合がつかなくて残念(^^; 3日目も、行けるかなあ?
ネット上ではいつも、詳しいスケジュールは2日目の分しか出てないけど
日曜も、とりあえず深谷駅北口方面に行けば、ゆるゆるっとお祭りしてる筈♪
でもその前に、雨に降られちゃった 「夜の部」 を! 続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.31 01:25:51
[深谷市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: