見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.01.09
XML
カテゴリ: その他埼玉県内
雪詩慕雲・1

雪詩慕雲は児玉にあった…懐かしくて、はるばる訪ねて行ったよ♪
木造薄暗系喫茶店の 雪詩慕雲 (せしぼん) さん 、昔は熊谷にもあったんだよね
一番ご縁があったのは佐谷田店だったな…いまインドカレーの Rajさん になってる場所。
もう15~20年くらい前になるけど、ランチしたりお茶したりを何度か♪
ランチがすぐには出てこないので (当時の話ね)、時間ヤバくてヒヤヒヤしたっけ(^^;
あと秩父線沿いのサンタムールさんの所も、元は雪詩慕雲だったんだよね~♪
熊谷のお店が両方なくなって、もう10年以上は経ってるよね。
他にも深谷や大泉にあった筈で、いつか行こうと思ってるうちに、なくなっちゃった…

深谷に、珈琲豆&焼き物のお店 「雪詩慕雲豆屋」 さん はあるけどね。
そしてピザ&パスタのプリーモさん、深谷のケーキ店・ ドルチェサポートさん も、実は系列店。
グループ公式サイト
そういえば児玉…たしか254沿いで見たことがあった気が…
雪詩慕雲が無性~に懐かしくなった或る日、突然思い立って児玉へ向かってみる♪

雪詩慕雲・2
ちゃんと場所も調べず、出先からイキナリ急行…普段まったく用事が無いエリア、
確かこのへんだったと思うけど、なかなか無いよ? 記憶違いだったりして(^^;
微妙に心配になってきた頃、バッチリ254沿いにありましたよ~♪
ちなみに児玉って今は本庄市なんだよね、つい忘れちゃう(^^)

雪詩慕雲・3
ちょっと日が暮れそうな時間帯、ご飯じゃなくてお茶のつもりで(^^)
ここの支店 (ていうか既に本店?) は、オレンジ系の珍しい色合いで目を引くね。

雪詩慕雲・4
エントランスホールには、何故か大きなテングのお面が(^^;
そして内ドアをあけると…

雪詩慕雲・5
おお~ まさしく雪詩慕雲、あの懐かしい空気感が漂っている!!
この薄暗さ加減、仕切りのある席、分厚い木のテーブル…
何よりも入店してすぐ正面に見える、ずらりと並んだカップ&ソーサーと
でっかいケーキがホールで並んだショーケース!
「ほらほら雪詩慕雲だよ!」 って叫びたい気分

雪詩慕雲・6
薄暗い中にもいちおう自然光も差して…

雪詩慕雲・7
テーブル上には100円占い、昔の喫茶店によくあったよね~
メニューは、手頃な値段のスパゲッティ各種・ハンバーグ・カレー・ドリアなどのお食事と
ケーキやパフェにあんみつ、それに何と言ってもコーヒーね♪


雪詩慕雲・13
あ~9995円のコーヒー、まだ健在なんだ!(^^)
ほんとに注文する人いるのかな、バブルの頃はいたかもしんないけど♪

雪詩慕雲・8
今回の注文はメープルトースト&ドリンクのセット・785円、昔こんなの無かったよね?

雪詩慕雲・9
そうだよ、こういう店名入りで厚みのあるカップだったよね。
珈琲の味も、ひとくち飲んで思い出した…あの頃飲んだあの味だ~!

昔飲んだ時よりもだいぶマイルドに感じる(^^)
そうだね、苦みは意外とスッキリ目で、程良いコク…酸味は弱めで私好み♪

雪詩慕雲・10
そして、メニュー写真を見て強烈な吸引力を感じたメープルトースト!
大きくて迫力アリ、生クリームの玉が可愛く2つ(^^)
お好みでシナモンをかけて下さいですって、じゃあ少しね…

雪詩慕雲・11
おお、あらかじめ切れ目が入ってるので切りやすい♪
表面が気持ち良いくらい薄くてパリパリッとしてお菓子のよう、最高に香ばしい
中身は超ふわふわ、ほんのり甘い生地にメープルシロップをたっぷりしみ込ませ、
温かいパンと冷たいクリームを一緒に味わう…や~ん想像以上に美味しい♪♪

雪詩慕雲・12
それと実はですね…ケーキとどっちにしようか、すご~く迷ったので
ケーキお持ち帰りしちゃったよ(^^) 確か昔もこんなのあったよね?
苺のケーキ465円、ひと切れがデカイんだ! 並のケーキの倍近いかも(^^;
久々だし、今は近隣にそこそこ高級なスイーツ店が増えて
質の良いスイーツに慣れちゃってるので、今食べてどうかな…と思ってたんだけど
あれっ結構いけるじゃん、スポンジがすごいシットリしてる~(^^)
スポンジがなんと5層、間に生クリームや苺クリーム、苺果肉もしっかり入ってる♪
ナメててごめん、ケーキ買ってきてよかったわ(^^;
雪詩慕雲さんは10時~24時、無休で頑張ってるよ!
ここの支店だけは、まだまだ末永く残ってほしいな


※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には 掲示板ページ をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.09 01:12:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: