見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.04.02
XML
カテゴリ: 行田市
日和Cafe・1

まだ我慢するつもりだったけど、成り行きで結局寄ることに(^^;
秩父線行田市駅近くに、先週末オープンしたばかりの素敵なお店 「日和cafe」 さん♪
色んな意味で、今ご紹介しちゃって良いものかどうか…さっきまでずっと悩んでたんだ(^^;
しばらく前、 行田のあのパン屋さん に行ったとき、
こんど近くにカフェができるんですよ~という話を聞いてね…それが第一報。
その後、オープン準備の ブログ を発見して、いざ開店の日を楽しみにしてたんだ~
ただ、この手のお店は、お1人での切り盛りの場合もしばしば。
慣れるまで大変だろうし、それに最初の3日間は特別メニューという事なので
ある程度落ち着いた頃にお邪魔したほうがいいかな~というつもりでいたんだ。

ところがオープン2日目の土曜日、用事で行田の街を歩いていたら
ど~にも風雨が強まってきて、貧弱な折りたたみ傘も崩壊寸前! ギャオ~ス
こんな天気の日なら客足も落ち着いてるだろうし…ピークを過ぎるまで雨宿りしたいし…


日和Cafe・2
ここは、国道125号から細い裏道にちょこっと入ったところ…
古い民家を改装したらしいお店、 足袋とくらしの博物館 のお向かいね♪
この 昭和テイストな衣料品店さん(行田市行田2-13) のお隣を覗くと

日和Cafe・3
カフェっぽいお店が出現~!
でも横なぶりの雨で、写真どころじゃないんですけど~っ(^^;

日和Cafe・4
オープン祝のお花もゆらゆら…とりあえず、すぐそこに見える席は空いてるみたいだし
早いとこ店内に入らせていただこうっと!

日和Cafe・5 >
そして、その席にお邪魔しま~す♪ クラシカルな椅子が素敵(^^)
白い壁やら、木のあたたかみやら、オープンな感じのキッチン、
それぞれ違うらしい椅子やテーブル等々…お見せしたいのはやまやまだけど

ここはすみっこでコソッと(^^; 店内の様子の片鱗は、 お店ブログ を遡ってみて下さ~い♪
ていうか 「行ってみてのお楽しみ」 もまた大事(^^)

日和Cafe・6
3日間限定メニュー(既に終了) は、選べるハーフサイズケーキ2点&ドリンク♪
これで500円はかなりお得だけど、あくまでオープン記念! この時だけね。
器や盛りつけが綺麗、この時点で既に 「これはイケてるな!」 と(^^)

日和Cafe・7

ホット珈琲 「日和ブレンド」 は中煎りor深煎りで選べるので、深煎りで!
なかなか濃厚、しっかりした苦みとコクがあるね。
あまりコテコテ飾らないシックな空間&使い込まれたテーブルに
このカップの柄が似合ってる

日和Cafe・8
ケーキは 「モカロール」 と 「バナナキャラメルナッツタルト」 で♪
プチサイズで可愛い、アイスクリーム添えなのも嬉しいよ~
モカロールは、薄めでキメ細かい生地をやさしく巻いた、繊細なロールケーキ。
珈琲と合わせても自然な感じの、ほんわりモカ味。
タルトのほうは…おおっ大人のキャラメル味!
ドライ目で香ばしいタルト生地の上に、表面を苦みのきいたキャラメルで覆ったナッツ。
このホロ苦さ&甘さが、クルミやアーモンドと相性イイね~ すごく美味しい♪
まだ通常営業がどんなメニュー構成になるかわからないけど、
とりあえずこのお店、お菓子イケてます!


日和Cafe・9
お休みは少々変則的、この日の時点での4月カレンダーはこの通り!
12時~19時営業、月・火休みが多いのかな?

少し離れた所に駐車場もあるみたいね。
帰り際、店先のボードに簡素な地図がある事に気付く…
歯医者さんのP?それともその隣?? でも聞ける状況じゃなかったので(^^;
まあ近くの 商工センター前 に、商店街お買い物Pもあるし♪
(その商工センター、4月1日に物産館みたいなのが出来たんだよね!後で行こうっと)

この時もともと少し急いでたんだけど、入店直後、さらに急がにゃならん事情発生!
せっかくこんな素敵なカフェに行ったのに、超速攻食いで…滞在時間たったの20分足らず
ちっとも静まらない風雨の中、傘もささずに疾走! 雨宿りした意味が無ェ~(爆)
でも行田の商店街は一部アーケードがあるエリアもあって、こんなに時はありがたいね。
あらまち商店街さん、ありがとう

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.02 03:52:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: