見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.08.03
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
葛和田あばれ神輿・20

何故かこの肉弾戦が毎年見たくて、行ってしまうんだな
昨日
お昼頃までの地区巡行を終えたあと、2時頃から川に御神輿を入れて
そこへ上ってはつき落とし合う 「川もみ」、いよいよで~す!

葛和田あばれ神輿・21
船の上からお囃子が響くなか、一番の見せ場のはじまり~♪

葛和田あばれ神輿・22
葛和田あばれ神輿・23
こうして御神輿の上に人が乗り、その上にまた人が乗り…山が高くなってきた所で

葛和田あばれ神輿・24


葛和田あばれ神輿・25
おっ 綺麗な高い山が出来たよ♪
こうなると、猛者共も観客も大盛り上がり! しかし…

葛和田あばれ神輿・26
高くなった山は、崩れる運命にあるので~す

葛和田あばれ神輿・27
毎年一番気になる赤パンじいちゃんが、トップと取ったよ♪

葛和田あばれ神輿・28
でも容赦なく落っことされま~す(^^)

葛和田あばれ神輿・29
葛和田あばれ神輿・30
それでも上っては落ち、上っては落ち…不屈の赤パンじいちゃん、頑張れ~!
危なっかしくて、つい目がいっちゃう(^^;

葛和田あばれ神輿・31
葛和田あばれ神輿・32
みんな盛り上げ所をわかってるから、山が出来るまではどこか協力的なんだけど

見るほうとしても、山がカッコ良く高くなる瞬間も楽しみにしつつ
でも崩れる瞬間はもっと楽しみ~

葛和田あばれ神輿・33
葛和田あばれ神輿・34
御神輿の頂上にこの葉っぱが置かれると、収束~。
やめ~!! と言ってもなかなかやめないから、拡声器からサイレン音が鳴ったり(^^)

葛和田あばれ神輿・35
ところで、年々注目度を増しているこのお祭り。 今回もこんなに観客が!
このへんは、御神輿から遠~い端っこだから良いとして…

葛和田あばれ神輿・36
御神輿から近いエリアは、観客はこのロープよりも後ろで見る事になってるのね…
数年前に揉め事があってからの措置。 (これは見せ場が終わったあと、暗黙の解禁後)
毎年見てる人はわかってるけど、でも注意書きが小さくて細い字という事もあって
その事を知らない&気付かない人も当然たくさんいるわけ。
だから、早くから頑張って良い場所を陣取ってるカメラマンさんと、
事情が見えない人との間で、どうしても大きな認識の差があって…

御神輿が水に入る頃から、ロープ前にワッと広がってくる人に、カメラマンさん達が
「そこの○○色の人!どいて!」 と注意し、でもまた別の観客がじわじわハミ出してきて
また注意し…その繰り返しで、だんだん雰囲気がとげとげしくなってくる。
で、何度目かのハミ出しの時、或るカメラおじさんAがとうとうキレて、
ロープ前で一眼持ってたおじさんBに、無言で後ろから近付いて、突き飛ばすような形で
力一杯押しのけちゃった! ひとこと注意するでもなく、予告なしに…さ~大変!

幸い、おじさんBは不満げな顔をしつつも、やり返さなかったので、事無きを得たけれど…
川もみが始まろうとする直前、場外ではこんな場外荒れ模様があったのだよ


でも知らないものはしょうがないし、状況に全く気付かずにロープより前にいる人を
マナー違反扱いするのも、ちょっと違うと思うんだな…
本気カメラマン同士っていうのは大抵、撮影における暗黙の譲り合いがあって…
他のカメラマンさんの動向を見つつ、割り込みをしないよう空気読む習慣があるけど、
「見る」 だけの人とか、たま~に一眼で撮る程度の人は、なかなか気付けない部分。
常識が違うんだって事を、理解してあげないとね。

それから、半纏を着た関係者の方にまで 「そこの半纏の人!どいて!」 って言うのも
よろしくないと思うんだけどな~(^^; 私達は、見せていただいてる立場なんだから。

難しい問題だよね…カメラマンは、状況を受け入れる忍耐力も持つべき。
でも観客が増えると、主催者さん側にも責任が生じるかもしれないし、
格好良く見せたいのであれば配慮も必要かも。
でも、どこまで誰が面倒見るべきなのか? 見る側がどこまで求めていいもんか??
お互い、理解し合えるといいんだけどね。

葛和田あばれ神輿・37
余計なお世話だけど…たぶん、ピンク矢印の部分にもロープを張って
コンクリートの良いポジションには観客が入って行けないようにしちゃって、
なおかつ注意書きをもっと太くて大きな字にすれば、
だいぶ気まずい事態はなくなると思うんだけどね~(^^;
ケンカまつりを見に行って、見物人同士の本当のケンカみたいなモノを見ちゃって
何だか微妙に興醒め…その後の地区巡行は見ないで帰りましたとさ♪

写真撮ってるとね…本当は、嫌な思いをすることも色々あるんだ。
9割は、誰にも一切言わずナイショにしてるけど。 (だいたいは自分の事だし)
でも今回は多くの人が関わってるし、改善されるといいな~と…敢えて書いちゃった。

突然ですが、ここからしばらく妻沼&江南エリア特集の予定で~す!(^◇^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.03 02:35:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: