見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.01.15
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
tea drop2014・1

英国風パンケーキの 「クランペット」、初めて味わったよ
熊谷市妻沼の tea dropさん は、近隣で貴重なイギリス風のカフェ。 またメニューも増えて♪
こちらは3年ちょっと前にオープンしてから、何度か掲載させて頂いてるよ。
初入店は オープン間もない頃 で~、そのあと 2段のアフタヌーンティー をいただいて~、
さらに ランチ と、続けて スイーツ をば。 あれから少々ご無沙汰していたんだけど
先月、妻沼の某店で店主さんとバッタリお会いしてね(^^)
1月にお店をリニューアルされると? しかも新メニューも…いいこと聞いた~♪
これもご縁、早速寄ってみるのであります

tea drop2014・2

以前も書いたけど、近くまで行ったら、お隣の星漢堂鍼灸院さんの看板を頼りにるすと良いよ。

tea drop2014・3
tea drop2014・4
ガレージを改装したお店、雑貨作り等もお好きなご家族なので
可愛らしいものがいっぱい飾ってありますな~

tea drop2014・5
tea drop2014・6
tea drop2014・7
tea drop2014・9
お…以前は奥がカフェスペースだったけど、手前のお部屋に移したのだね♪

tea drop2014・8
窓際カウンター席も出来ましたか

tea drop2014・10
雑貨は奥の部屋の厨房前に移動しつつ、なんか色々増えてるみたい♪

tea drop2014・11
今日は何にしようかな? 16穀米プレート、好みのメニュー構成だ~(^^)
それと他に、一番のお目当てメニューがあるんだけど…
でもこの日は、あまり胃袋に余地が無かったので(^^;
数日後すぐ再訪する事にして、今日は軽めのスイーツとお茶だけにしておこう。

tea drop2014・12
事前にホームページ見て、このクランペットってのが気になってたんだよね♪
秋頃に始めたばかりの新しいメニュー、私も初めて聞くモノだよ。
飲み物はいつも普通の紅茶だけど、たまには季節のおすすめティーもいいね~。

tea drop2014・13
という事で、外のボードに書いてあったまんま、クランペットとメープルミルクティー♪
クランペットはまあ2枚(600円)が基本だけど、大きさがどれ位なのか…
メニュー表を見たら、1枚でもいただけるので(350円)、大事を取って1枚に。
かなり小ぶりな手のひらサイズで、安心すると同時に


tea drop2014・14
これが英国風パンケーキ「クランペット」ですか…もちもちと弾力があるね!
生地自体はほとんど甘みがなくて、イングリッシュマフィンをキュッと堅くしたような…
どちらかといえば質素な味わいの生地と言えるかもしんないけど、
その淡泊めでニュートラルな生地に、パターとクリーム、そして
この濃いシロップが絡むと、リッチな味わいに変身~!
これイギリスの伝統的なシロップ 「ゴールデンシロップ」 っていうんですか?

べっこう飴みたいな奥深~い甘みがあったよ
初めてのクランペット、思った以上に美味しいっ♪ 2枚にすればよかった(笑)

ところで、「さて今晩はコレ載せよう♪」と思った所で、何気なくテレビをつけて
タララ~ッとチャンネル回したら、何と! まさに 「クランペット」 が紹介されてて驚き!
東京のお店だったけど(杉並区のBERRY'S TEA ROOMさん)、びっくりな偶然だ~(^^;
火曜にテレビ朝日の番組見て、クランペットって美味しそうだな♪と思った御方…
実は妻沼で食べられますよ~ん(^^)


tea drop2014・15
メープルミルクティー・490円は、ふわふわのミルク泡で覆われてる(^^)
スイーツと一緒でもOKな位の、程良いメープル風味。
私の中では、フレーバーティーって好みがハッキリ分かれるけど、これストライク♪

tea drop2014・16
リニューアルしたばかりだったので、ノベルティで頂いた小さなクッキー♪
焼き菓子は持ち帰りもできますよん。

tea drop2014・17
さて。 予告通りにスグ再訪して、これまた新メニュー・憧れの 「3段」 を…明日へ続く!

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.15 03:38:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: