見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.04.16
XML
カテゴリ: 行田市
古代蓮の雫・1

行田に行ったついでに、ちいさな変化を色々と拾ってきた♪
このところ行田でどこかに寄れる機会が持てなかったので、軽く偵察~(?)。
桜の盛りに、妻沼運動公園の遊具 「ふわふわドーム」 を載っけたけど
先週土曜に行田へ行ったとき、水城公園の脇でふと視界の隅に映ったのは…

きっずプラザあおい・1
あれっ! こんな所にも、ふわふわドーム!?
これは昨日撮ったものなので静かな光景だけど、その日は明らかにこどもが多くて
しかも新しくて白光りしてたから、通り掛かりに目立ってたのね
他にもすべり台とかあったので、その時は漠然と
「こんな所に幼稚園あったっけ? 白いお山もできたのか~」 なんて思ったんだけど

きっずプラザあおい・2
あおいの池
そのあと行田の人とココの話が出て、どうやらココは出来たばかりの託児所で
この日はオープニングで一般開放してたって事みたい♪

ほんとに楽しげな光景だったんだよ~ あの時に撮れなくて残念!
水城公園の、ホテイアオイが咲く池 「あおいの池」 の脇にあるから
キッズプラザあおいっていう名前なんだね…たぶん。

フラべえ&こぜにちゃん

チラシやパンフレットの類を物色するんだけど、久々~に行田市役所へ行ったら
あ~! フラべえ&こぜにちゃん、普段はこんな所にいたのかい

古代蓮の雫・2
市役所内の自販機コーナーには、行田の水「古代蓮の雫」の自販機が。
このお水自体は前からあったけど、確かパッケージは蓮のみでシンプルだった気が…
おもてなし甲冑隊のイラストが入ったんだね~♪
3種類の絵柄がある、どれが出てくるかな~と思ったら

古代蓮の雫・3
古代蓮の雫・4
あ、1つのボトルの中で、それぞれの面に3種の絵があるのかい(^^;

行田商工センター・1
そのあと行田商工センターに行くと、いつのまにか 「無料休憩所」 の旗が

行田商工センター・2
行田商工センター・3
あ~そうか。 前から2階にあった、行田物産を展示してあるホールの一角を
自由に休憩に使って下さいってことね♪


ニニギン&コノハちゃん
ちなみに、ニニギン&コノハちゃんはここにいま~す♪
どこへ出没の用事だったのか、1階で甲冑隊メンバーさんもお見かけしたよ。
思いがけずキャラづくしの日になった(^^)

奥貫蔵
最後のオマケ…行田にたくさんある足袋蔵のひとつ、あらまち商店街にある奥貫蔵が
何やらお直し中だったよ。 壁を塗り直したみたいで真っ白だあ~!

行田イベントのチラシ等を色々貰ってきたし
来月になれば余裕が出来そうなので、いろいろと計画中~

あっそうだ、明日・17日は行田役所前の通りで15時~「行田春まつり」だって!
植木市があったり、ささら獅子舞やよさこい、甲冑隊の登場もあるようで♪
露天も100店くらい出るそうなので、賑やかになりますな。

●当サイトの内容は、きちんと個々でブログ・facebook等を構えている方以外は
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.16 11:08:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: