見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.05.25
XML
カテゴリ: 群馬県
上信電鉄の旅・1

敢えてローカル線に乗りたくて電車で…初めての上信電鉄
ついに富岡製糸場へ行っちまったよ、電車の旅も散策も食事も製糸場も良かった~♪
金曜は午前中にちょいと重要案件(?)があり…その様子によって
もしかしたら行っちゃおうかな~と思ってたんだけど、めでたく解放されたので
お昼頃から電車に乗りこむ!短時間だったけど、とても楽しい強行軍だったよ(^^)
飛び飛びで4回くらいに分けてご紹介しますね、まずは上信電鉄の旅!
私は電車で下り方向へ行くときは、深谷駅から乗るよ…高崎駅で 上信電鉄 に乗り換え、
製糸場のある 上州富岡駅 へは、乗り継ぎがスムーズなら合計で1時間強ってとこかな。

上信電鉄の旅・2

上信電鉄は、昼間は1時間に1~2本なので、時刻表は調べておいた方がいいね。
高崎~上州富岡は片道790円だけど、実は往復+製糸場入場券がセットで
440円もおトクになる 割引切符 があることは、戻ってから知ったよ

高崎駅で買えるそうなので、電車で行くならそれを狙うべし♪
もちろん自動改札など無く、切符はスタンプを押していただいて…
わ~2両編成、短っ!(^^)

上信電鉄の旅・3
上信電鉄の旅・4
あれっ バスみたいな料金表と運賃箱に、撮ってないけど回数券まで!?

上信電鉄の旅・5
上信電鉄の旅・6
あ~ 無人駅もあるって事ね? 上州富岡と往復するだけなら無縁だけど。

上信電鉄の旅・7
上信電鉄の旅・8
それと車内は絵手紙がい~っぱい飾られてる! 「絵手紙列車」 かあ~
富岡に着いてからも街中が絵手紙だらけ…風情あって良いね(^^)

上信電鉄の旅・9
では観光気分満々で、いちばん前に乗って出発~

上信電鉄の旅・10
上信電鉄の旅・11
上信電鉄の旅・12
わ~ 橋だ、川だ、山だ、坂道だあ~♪♪
こういう地には滅っ…多に来られないので、これだけの事でテンション上がる

上信電鉄の旅・13
高崎から2つ目の根小屋駅、ちっちゃい~ ホーム短い~(^^)
ちなみに、秋にはこの1つ手前に新駅 「佐野のわたし駅」 が出来る予定だそうで。

上信電鉄の旅・14
上信電鉄の旅・15
ホーム直結結踏切がある懐かしい駅舎の山名駅、のどかな風景だ~♪

上信電鉄の旅・16
よ・し・い・駅  ここの駅は車両整備の拠点かな?

上信電鉄の旅・17
上信電鉄の旅・19
上信電鉄の旅・18
そんなこんなで上州富岡駅、3月に新調したばかりの新駅舎~
現代的雰囲気の中で、ホームの行先プレートだけ昔ながらの手描きなのがお洒落(^^)

上信電鉄の旅・20


上信電鉄の旅・21
改札で製糸場までの簡単な地図を配ってくれて、さらに待合スペースには
手作りの街中散策マップも置いてあるよ…食事処やお土産処も載ってるから
行き当たりばったりで出かけちゃっても結構平気! ありがたや~

じゃ、ここから先の話はまた後日♪

深谷市の世界遺産関連PR・1
深谷市の世界遺産関連PR・2
オマケ…こちらは深谷駅。
深谷市ってば最近、製糸場との関連アピールすごい強気だよね~(^◇^)
熊谷も、 片倉シルク記念館 も見てね~!なモードだけどね。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.25 00:16:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: