見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.12.11
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
埼玉県民俗芸能公開2014・25

この青頭巾さん見てると、つられて同じ表情になりそうで(^^;
昨日 に引き続き、11月下旬におこなわれた埼玉県民俗芸能の舞台について♪
県北の3つの芸能が披露されたところで、熊谷市からの特別参加ということで
東別府祭ばやし が登場~! このリズムは昔から知ってるな
夏に東別府神社でおこなわれる、地域だけの小さなお祭り。
そこでお囃子が鳴るのだよね…何年も前にちょこ~っと載せたことはあるよ。

埼玉県民俗芸能公開2014・26
埼玉県民俗芸能公開2014・27
こども中心の太鼓に、ぴ~ひゃら陽気な笛、あと鉦ね。
その軽快なお囃子に合わせて自由に踊る、ニコニコさん


埼玉県民俗芸能公開2014・28
埼玉県民俗芸能公開2014・29
埼玉県民俗芸能公開2014・30
おかめ&ひょっとこは、全部で4人もいましたか~(^^)

埼玉県民俗芸能公開2014・31
埼玉県民俗芸能公開2014・32
埼玉県民俗芸能公開2014・33
そして最後の舞台は、深谷市・「金鑽神楽 永田神代神楽」!
深谷だけど聞いた事ないな~と思ったら、永田だから旧花園だね。
当日いただいた資料によると、演目は25もあるんだとか。
で今回の披露は 「美保崎」 という演目だそうで…
日本神話の神様が出て来て、いかにも大真面目な芝居のようでいて

埼玉県民俗芸能公開2014・34
埼玉県民俗芸能公開2014・35
ん? 何やら客席に釣り糸を垂らし…

埼玉県民俗芸能公開2014・36
帽子が釣れたらしい


埼玉県民俗芸能公開2014・37
埼玉県民俗芸能公開2014・38
埼玉県民俗芸能公開2014・39
埼玉県民俗芸能公開2014・40
埼玉県民俗芸能公開2014・41
さいごは鯛が釣れて、めでたしめでたし(^^)

埼玉県民俗芸能公開2014・42
埼玉県民俗芸能公開2014・43
埼玉県民俗芸能公開2014・44
埼玉県民俗芸能公開2014・45
この永田神代神楽も、お面が展示されていたよ!
最近、なるべく近隣市町村の小さなお祭りを取り上げるようにはしているけど
やっぱりカバーしきれないものや、存在すら知らないものが、まだまだあるね~!
今回見せていただいたものも、東別府以外はみんな存在すら知らなかったよ。
貴重な機会でございました~

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.11 00:59:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: