見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.12.30
XML
カテゴリ: 行田市
翠玉堂2014・36

ズルズルと注文しそびれていたコレを、やっと食したぞ~
行田市のパン屋さん・翠玉堂さん、年内最後の営業日にちょこっとお邪魔したよ。
何か、色々どうにか目処がついてきたというか、うっすら先が見えてきたというか…
年が越せそうだ~ でも今年も明日までだ~~
と思える前の一昨日、 盆暮れ正月関係なく 「木金土日営業」 の翠玉堂へ少々
どんな状況だろうと人間、食べていかないと! だもんね (開き直り)

翠玉堂2014・37
翠玉堂2014・38
翠玉堂2014・39
1年の終わり、例の変な張り紙のテンションもまずまず。
ちなみにこれを見て 「タルトタタンウォッチ」 なる新商品があるのだと
本気で勘違いするお客さんがいらっしゃるとか…

いや勘違いも何も、そう読めますって(^^;
さて。 毎年最後の日には特別なものがあるので、「誰か」に会いそうな予感。

翠玉堂2014・40
と思ったら…うをっ!!
ブロガーC氏が、その 「特別なモノ」 を撮影中ではないですかっ


翠玉堂2014・41
ということで、後ろから便乗させていただいた 「年越し蕎麦パン」。
私が行った時には既に売り切れだったのでね。

ちなみにこの後、既に売り切れの報をツイッターで知りテンション下がりまくりの
ブロガーD氏もご登場…翠玉堂が密かに凄いことになってたよ~!
そして新年最初の営業日には、これまた恒例&明らかに原価割れのの 「おせちパン」 も。
今年は元旦が木曜日に当たるので、元旦売りですな♪
さらに、3日の昼過ぎからはまた餅つきもあるそうで。
私は恐らく、所用で行けないけどね~。

翠玉堂2014・42
翠玉堂2014・43
店内でまず変化に驚き…いや、これらの新商品は既に知ってたけど
なんと! 値札&解説のプレートが付いてるよ!?

すぐ値段でバサッと決めがちな埼玉県北辺りの風潮の中にあって、頑として(というか面倒で?)
敢えて品名も値段も掲示していない店が、数年目にして遂に!?
でも、このお菓子系パンの所だけでもう飽きたらしい…やっぱりね~(笑)
なのでパンの種類と値段は、一覧になってる紙を参照or店主さんに聞いてくださ~い。

翠玉堂2014・44
心境の変化は、お財布を買い換えた辺りから?らしい。
「財布の値段の200倍がその人の年収」 という説にフラフラッと惹かれ
従来の500円財布(手前)から、★万円の高級財布(奥)に変えたそうな。
さあ~ 来年この店の利益は 「★万円×200」 達成なるか!?
待て、2015年度確定申告!

翠玉堂2014・45
では本題。 お昼食べてないし、今回は店内で1ついただいてきま~す。

翠玉堂2014・46
翠玉堂2014・47
ベーグルにその場でサンドしてもらう、あんこ&クリームチーズ!
いつでも食べられると思って油断して、実は注文しそびれっぱなしで(^^;

あ、なんかちょっと塩がきいてて独特の美味しさ
ここでわざわざ注文する甲斐あり、何で今まで食べてなかったんだろう~。

翠玉堂2014・48
翠玉堂2014・49
翠玉堂2014・50
なんかいろいろお茶をいただいてるうちに、ショーケースが閑散としてきた。
まだ3時だというのいに…まるで超人気店じゃないか!(笑)


翠玉堂2014・51
持ち帰ったのは、いつものい黒パンと~

翠玉堂2014・52
高級セイロンシナモンを使った、しっとり仕上げのブリオッシュシナモンロール。
シナモンの香りと風味が全然違うね、強いんだけど爽やかというか…
奥は少しホロッとしてドライフルーツたっぷりのパネトーネ。
作るのに24時間かかるんだって~!

翠玉堂2014・53
それと2種あったラスクの中から、今回はしょっぱい系を。
塩&オリーブオイルをベースに、ローズマリーがかなり利いてて
確かに大人のツマミ系だ~(^^)
さくさく系の食感と、生地のほのか~な甘みとも合う。
結構あと引くわ…甘い系ラスクより、むしろこっちが良いな♪

翠玉堂2014・54
翠玉堂さんは行田市行田5-7、おそらく11時~19時営業か? 月~水がお休み!
じゃ美味しいパンをいただいて、年末最後のラストスパートかけますか

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.30 13:28:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: