見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.01.07
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
熊谷鳶出初め式2015・1

いつもの通り、1月7日付のブログといったらコレですよ
6日は熊谷市出初め式、今年も1年の始めに鳶さん達に張り付いてみた(^^)
なんだか午後からの天気予報が怪しかったので、まさかの中止?も覚悟…
もし雨降りやがったら末代まで恨んでやる~!(誰を?) と思ったけど
私の怨念が通じ、どうにか降らずに最後まで終えていただく事ができたよ!

熊谷鳶出初め式2015・2
神事の始まる12時半に高城神社へ、今年もこの青半纏に会えて何より
この時点では、北の方にはまだ青空も見えていたね。

熊谷鳶出初め式2015・3
熊谷鳶出初め式2015・4
熊谷鳶出初め式2015・5
いつものように式典をコソ見して~

熊谷鳶出初め式2015・6
熊谷鳶出初め式2015・7
木遣り唄奉納&纏振りは間近で見せていただく(^^)
これを見て聴いて、清々しい気分になり
改めて、新しい年の始まりと今年の行動指針を自覚するのであ~る
自分の中で勝手に…ね♪

熊谷鳶出初め式2015・8
熊谷鳶出初め式2015・9
熊谷鳶出初め式2015・10
熊谷鳶出初め式2015・11
梯子が立てられ、1番手さんが上りま~す!

熊谷鳶出初め式2015・12
熊谷鳶出初め式2015・13
熊谷鳶出初め式2015・14
難なくビシッとポーズを決め、基本の懸垂幕 「火の用心」
綺麗に見せた後は、落っことしま~す(^^)

熊谷鳶出初め式2015・15
熊谷鳶出初め式2015・16
熊谷鳶出初め式2015・17
熊谷鳶出初め式2015・18
久々に、青空じゃない出初め式になってしまったけれど

ちょっと気になったのは、今回は全行程の中で 「3人乗り」 が一度も無かったこと。
それと途中の1か所が中止になっちゃったようだし…

事情はわからないけど、うっすらと、アノ御方が何らかの事情で出演できなかった為かな?と。
まあそれでも、高城神社を入れて13か所も巡る訳だから見応えあったよ!
勿論いつもの如く、全行程を追っかけちゃったさ(^◇^)

ゆるく明日へ続く…残りは2分割かな?

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.07 00:33:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: