見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.07.19
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
出来島前夜祭2015・1

ついに念願の前夜祭見物、この展開は知らなかった~!
今年の 「出来島あばれみこし」 は19日だけど、18日には前夜祭もアリ
出来島に前夜祭があるというのは、話には聞いていたけど
何せ、出来島は高確率で熊谷うちわ祭と日にちが重なるので(^^;
本番の祭りを一部追っかけるだけで精一杯だったよ。
しかし! 今年は、本番が19日で前夜祭18日という、滅多にない巡り合わせ!
悪天候でない限り今年は絶対行くべし♪ 昨年から決めていたよ(^^)
本番については、うちわ祭が終わってからゆっくり掲載させていただくので
とりあえずは、初めての前夜祭だけ先に

出来島前夜祭2015・2
出来島あばれみこしは、妻沼の出来島地区・八坂神社(伊奈利神社)のお祭り。
神社は「熊谷市出来島10」、利根川土手沿いね。

実は前夜祭って、存在は知ってても、何をするのかは知らなかったのね
まあ基本的に、食って飲んで盛り上がる集まりだよね~? くらいのつもりで

あれ? 皆さん太鼓を持ってる。 しかも、こどもたちは片手持ちのミニサイズ。
このスタイルは、もしや!?


出来島前夜祭2015・3
あれま~っ! めぬま祭りと同じ 「練り込み囃子」 やるの!?
これは知らなかったからビックリ

出来島前夜祭2015・4
出来島前夜祭2015・5
しかも神社から出て、軽く地区回りもしちゃうんですかっ!?
うわ~、これは来てよかったわ(^^)
現地のおじさまに聞いたけど、本来「 練り込み」 ってのは、こうして祭り本番の前に
「これからお祭りですよ~」 っと触れ回る為にやるモノなんだそうで。
知らなかった、お勉強になりました~

出来島前夜祭2015・6
途中の道で見つけたポスター。 でぇ~っ!! 今年はスゲエの作ったな
大将に後光が差してるぜよこれ最高! 超ナイス(^◇^)

出来島前夜祭2015・7
出来島前夜祭2015・8
出来島前夜祭2015・9
出来島前夜祭2015・10
御一行は、めぬま祭りと同じリズムで太鼓叩いて笛ふいて…
ひとつ違うのは、盛り上げどころの叫びが 「出来島~! 練り込み~! まだまだ♪」

出来島前夜祭2015・11
出来島前夜祭2015・12
折しも東の空には、前夜祭を祝福するかのような虹が
そこの童たちはもしや、写真に写りに来てくれたのかい? ありがと~

出来島前夜祭2015・13
出来島前夜祭2015・14
出来島前夜祭2015・15
ネギ畑が広がる、のどか~なエリアを通り抜け…
ここって、北には土手・南には家や倉庫が並んでるから、イイ感じに音がこだまする


出来島前夜祭2015・16
出来島前夜祭2015・17
出来島前夜祭2015・18
途中2か所だったか?で休憩しつつ、1時間かけて神社に戻って

私はここで失礼したけど、この後は踊りやカラオケの時間かな?
では… 出来島のヤロウ達 & お姉様方 & こどもたち、
そして出来島菌に冒されて各地から集まってくる助っ人くん達。
本番の明日、暑くなりそうだけど頑張ってね~! 楽しみにしてますね

神社出発から地区回りを見たいという奇特な方は、10時~11時くらいから。
クライマックスの利根川飛び込みは、年によって時間がずれるけど16時前後が多いかね…
早まる事もあるし、利根川の状態や天候によっては出来ない場合もあり。
行ってみないとわからない祭りなのであった(^^;

神社前の辺りは、空けておきますよう♪
あと籠原のお祭りも19~20日だから、今日はかぶるね

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.19 02:08:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: