見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.08.06
XML
カテゴリ: 深谷市
ふかや祭り2015・1

やっぱり太陽の下で見ると、キラキラ感が違いますな
7月の深谷のお祭り、2日目がメイン日の 「深谷まつり」 だけど暑かった~
深谷のお祭りはしばしば、猛暑日が当たったり夕方に雷雨が来たりするけど
今回は雨こそ降らなかったものの、昼間の暑さは結構きたね~。
近年この日は、深谷を見たあと大里のイベントにもハシゴしてるんですけどっ

ふかや祭り2015・2
それでも深谷は外せませんよ~、今年は稲荷町の屋台が新しいからね。
すでに前の晩に見たけど、昼間の光の下でもう一度ちゃんとね(^^)

(その稲荷町屋台の写真を使った今年の祭ポスター、斬新!)
御輿パレードが13時半~なので、その頃に行ってみる

ふかや祭り2015・3
東のほうから歩いて行ったらちょうど、時習堂さんのところで
西嶋町とともに稲荷町がスタンバイしてた!
後から撮った写真にて、全体像をば(^^)

ふかや祭り2015・4
ふかや祭り2015・5
ふかや祭り2015・6
ふかや祭り2015・7
深谷の屋台は、うちわ祭のものより幅が広くてデカイので

それでもたくさん付いた飾りはキラキラ~
輝いているせいか、前の晩に見たときは稲荷町が一番大きく感じられたよ(^^)

ふかや祭り2015・8
お、このへんの遠景は私好みだな(^^)

ふかや祭り2015・9
ふかや祭り2015・10
稲荷町をちょこっと観察しつつ、こどもたち&父兄さんと子供みこしが
た~くさん待機する中山道をゆるっと歩いていくうちに
仲町交差点スタートの御輿パレードが、もう始まってましたね~!
水かけられてキャアキャア言う子たちを見るのが、毎年の楽しみ
駅前ロータリーまで、ぐるっとね♪

ふかや祭り2015・11
ふかや祭り2015・12
ふかや祭り2015・13
ふかや祭り2015・14
ふかや祭り2015・15
続いて大人達もね! いつも元ですな~(^^)

ふかや祭り2015・16
いつものように、2つの山車・屋台が待機していたところへ
子供みこしの後をついてきた稲荷町と西嶋町も並び、
仲町交差点が一番賑やかな並びになる時

ふかや祭り2015・17
ふかや祭り2015・18
そのあとは、地区へ散っていった山車・屋台を
それぞれお気に入りの場所でちょこっと見送って…このへんで失礼♪

今回、2日目夜の部は断念。

ふかや祭り2015・19

交通規制になっていない辺りを通ったら
あれま~! 稲荷町屋台って、行人橋を超えるんだね。
こりゃ坂が大変そうだね、来年以降に渡る所を狙ってみようっと(^^)

しかし暑かったよ…暑すぎて、例年より見物人さん少なかったよ
まあ、出るほうも見るほうもう、無理の無い範囲でね。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.06 12:52:10
[深谷市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: