見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.11.22
XML
カテゴリ: その他埼玉県内
羽生さみっと2015・1

こんな場面で、打合せ無しで市内キャラ3体が一緒にいられるとは♪
羽生で キャラクターさみっと 開催中、両日行くけど、とりあえず1日目の事を軽く
いつもの如く、えんむちゃんスタッフとしてお手伝いに行ってて
妻沼に集合&朝5時半出発 (早っ! )な2日間で~す。
なので、もうすぐ家を出なきゃだから、「その1」 はごく簡単に。

羽生さみっと2015・2
じゃ、2日間よろしくお願いしま~す!!…って、いきなり肉で気合い入れ
米沢牛の串、うまっ! ちょ~贅沢。
会場の傍らには、B級グルメのテントもたくさん出ているよ。
今回、西小学校の 「ニッシーくん」 が参加しててビックリ!
事前にこまっかい資料を見る間もなく行っちゃったので、会場で知ったよ(^^;
ニャオざねも勿論いるから、熊谷市内から3体参加ね~。

こんな時、なんにも知らない人は、しばしば 「市から3体も…」 と言ったりするけど
キャラってみんな、作られた背景(ここ大事)も、所属するところも協力者の種類も、
ここに至るまでの活動の仕方も、全く違うのね。

ニャオざねは、もともと市民活動のキャラとしてユルく誕生しつつ

こういうオフィシャルな活動で出動されるのは、市の職員さん。
えんむちゃんは、旧妻沼という小~さなエリアの商工会で、会が大里・江南と合併して
「妻沼商工会」 という名&形がなくなる前に何かを残そうと(それだけの為じゃないけど)
自分達のお金で作り、人出もお金もあまり出せない中で、子ども向け中心に地道に活動。
(純粋に妻沼支所だけで言えば、商工会の職員さんって4人しかいないのよん)
ニッシーくんは、小学校内で作られて、父兄さん?先生?と思われる方々
(おやじ倶楽部のシャツだったよ) が頑張って参加…これが成り立ってるのが素晴らしい!
このイベント参加は、かなり労力が要る大変な事なのでね。
みんな個として別モノで、みんな違う形で大事にされています…お互い争う気もありまへん。
当日は全く別の動きになりつつ、一緒になれる時は自然に一緒に♪
まあ規模のでかいイベントなので、ブースが近くてもタイミングなかなか合わないんだ(^^;


羽生さみっと2015・3
羽生さみっと2015・4
開会式、ふっかちゃんが柵の前に寄ってくると一斉にカメラが集中!
さすがですね~
それから今回は、1日目はふなっし~が来てて、ちっちゃいおっさんと絡んでた(^^)
そこは小さく、踊りの動画も撮ってま~す↓↓↓



羽生さみっと2015・5
開会式最後の全体写真は、羽生で新しく作った熱気球から撮影とのこと。
ムジナもんの萌えキャラに変化したバーション、ですと(^^;

こちらは1日目シメのダンス、さっきの動画と同じ「Hello!!Hanyu☆Hanyu」
という曲だけど、ニャオざね・えんむちゃん・ニッシー君が一緒にいるよ↓↓↓




じゃ、今日のところはこのへんで

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.22 04:02:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: